
コメント

退会ユーザー
フルーツが無難かなと思います😊
お菓子は食べさせない人もいるので💡

はじめてのママリ
うちの子は大人と同じ物食べていて、ケーキも食べちゃいますが、まだ食べてないかもしれないので聞いてみるといいかもしれません!
何が食べれる?と聞いてみるといいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
今年のはじめ、一歳と2ヶ月かな?の頃に会った時は、大人は自由に食べ食いして、お子ちゃんはベビーフードだったのですが…ケーキ見たら欲しがっちゃうかもですよね🤔- 5月31日
-
はじめてのママリ
成長してどうなってるかですね!
- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
子供の成長早いですもんね😂
ケーキも用意はしといて、食べる?って聞いてみます!- 6月1日

ママリ
普段食べてるものを教えてもらうといいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
聞いたら気遣わないで!!とだけ言われちゃって😂- 5月31日
-
ママリ
そうだったんですね💦
それなら果物とかお野菜ジュレとかがいいかもですね🤔
切り方はご友人に聞いてからでいいと思います☺️- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
お野菜ジュレ!調べてみます!
切り方も友人に聞いてみますね😊ありがとうございます🙇♀️- 6月1日

ママリ🔰
果物と1歳からのかっぱえびせんとかを準備しておいて、食べれるものを食べてもらうかな🤔
-
はじめてのママリ🔰
果物良さそうですよね😊
お菓子も、もしあげない派だったとしても持って帰って気遣わないでいてもらえるような物にしようと思います!
果物の切り方は友人に聞いてから切った方がいいですかね?- 5月31日

ぷらっぐ
りんごなどのフルーツ、お菓子だとこのシリーズはどうでしょう。
スーパーにも薬局にも置いてて、月齢別で色んな種類あります。
-
はじめてのママリ🔰
お菓子の紹介ありがたいです😆
これ買ってみます!
果物はあげやすいもの、または切り方は友人に聞いてからがいいですかね?- 5月31日
はじめてのママリ🔰
フルーツいいかなと私も思ったんですが、喉に詰まらせないようにする切り方とか分からなくて…💦