
子供3人目を考えているが、夫は反対。金銭的にも悩んでいる。3人目を産んだ方の経験や意見を聞きたい。
3人目が欲しい…
現在、小2と年長の子供がいます。
周りは子供3人の人が多く、
上の子が絶賛反抗期中でものすごく私にあたってくるので
余計にもう1人欲しい思いが強くなりました…
今、共働きですが、
何とか上の子の習い事を通わせて生活できてるレベルです。
下の子は来年から小学校でまた下の子も習い事始めるでしょうし…
金銭的に厳しくても3人目産んでなんとかなったご家族いますか?
旦那は、
もう男女2人の子供がいる
また一から育てるのはきつい
金銭的にもキツいだろう
との理由で断固反対されています。
金銭的な理由も、私は今後収入は増えるかもしれませんが、
3人目より、今いる子供とたくさん旅行やお出かけして過ごしたり、将来のために貯蓄した方がいいのかなと、
諦めの気持ちもあります…
金銭的な理由などで諦めた方や
産んだ方の話お聞きしたいです!
- あかきんまま
コメント

いぬ🐶
金銭的な理由と旦那がもう子育て疲れたとの事で3人目諦めました🤦♀️
旦那さんが断固反対してるなら、説得するところからですよねぇ🥺
うちは旦那の協力不可避なので旦那の意見を尊重することにしました。
3人目妊娠してる人見ると羨ましい気持ちもありますが、今の子供達にたくさんお金掛けてあげる、妊娠出産をもう経験しなくて済む、赤ちゃん期の寝不足も大変だからもういっかと自分を納得させました🤣✨

はじめてのママリ🔰
金銭的に厳しいなら諦めます🤦♀️
3人目は幼児園に一歳過ぎから行ってて年間その子だけ25万はかかり産んだら上の習い事も高いしなにかと食費もかなり大変です😂
でも実際エコー見たら降ろせないですね!
-
あかきんまま
下の子は来年幼稚園卒業ですし…
上の子ももう一つ習い事したいともいってますし、下の子の習い事も増えますからね…
まだ妊娠してないので、
私の心の問題です😢- 5月31日

yuma
同い年の子供二人います!
私もずっと悩んで一度は諦めましたが、やっぱり2年くらい空いても欲しい気持ちがまた出てきたので、今月からまた妊活しようかなって思っています☺️
旦那も2年前は反対していましたが、今では子供たちも弟、妹僕たちの家に来ないの〜?って欲しいそうなので、それを見てて気持ちも変化したようです😌
妊活といっても病院も行くつもりはないし、排卵もしてない時期もあるみたいなので、赤ちゃんきてくれたら嬉しいなって思っています😁
あかきんまま
全くうちと一緒ですね。
もう男女いるから女の子がもう1人欲しい!とかも言えませんし…
金銭的な面で私が収入増えたりしたら
説得できたりはするかもですが、
下の子の習い事も増えるし、
上の子ももう一つ習い事したいとかもいってるので…
2人にお金かけた方がいいのかなと…
私も38歳になるので、体力的にも心配ですし…
いぬさんはもう完全諦めましたか?
いぬ🐶
そうですねー、ほぼ諦めてます!レスなので出来ちゃったもないですし🤣
旦那がかなり年上なので(40代半ば)これから産まれても年齢的に。。というのもあって😅
子供たちも少し大きくなって楽になってきて私も飲みに行けたり楽しんでるので、それで良いかなぁと思ってます☺️
あかきんまま
あ、うちもレスなんですよ!笑
そうですよね、
子供達に我慢もさせたくないですし!
いぬ🐶
わぁ一緒ですね🤣💓
3人目作るとしたらシリンジ法ですか、、?
そうですね、子供たちは兄弟増えればそれはそれで楽しいと思うのでご自分が納得出来ればでいいと思います☺️
私自身3人兄弟でめっちゃ仲良いので、3人に憧れてたのもあります🤣
あかきんまま
2人目の時はその時した感じです!
だから作るとしたらその時だけかな?
確かに増えたら可愛いでしょうし、
楽しいんでしょうね。。
だけど私自身も38歳だから年齢的にも厳しいのかな、、
いぬ🐶
そうだったんですね!
難しい問題ですよね🥺年齢的な制限もありますし、諦められないようなら旦那さんを説得してみてもいいかもですね!
どうしても欲しかったら一生後悔する気もします🥹
あかきんまま
どうしても欲しいといわれたら
うーんって感じではあるかもです。
今は上の子が反抗期で強く当たられて
寂しくて…それで気持ちが強くなってる気もします!