※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おあちゃん
子育て・グッズ

お子様が約束を守れない時がありますか?友達と遊んで帰るときに拒否することがありますか?

皆さんのお子様は約束守れますか?
うちはその時は返事をしますが
特に友達と遊んでて帰るとなったら
いやいやいやいやです((((;゚Д゚)))))))

コメント

ゆークン

7才になる娘いますが、いまだに
まだ遊びたい帰りたくない
ってグズって、ワガママ言います。
遊ぶ前に門限時間守ってね!
約束やぶったらパパに言うからね!
と言って遊びに行くのですが…
守る時と守らない時あります。

  • おあちゃん

    おあちゃん

    うちもですm(__)m
    パパに言う
    言うたら
    いや!言うけど約束は守りません

    • 1月31日
春

約束守らないです(。>д<)
返事だけで聞いてないみたいで…💦
今年の4月から小学生になるし何とかしたいです😱

  • おあちゃん

    おあちゃん

    どうしたら守ってくれるんでしょうかm(__)m毎日きれてますm(__)m

    • 1月31日
  • 春


    ほんとですよね(>_<)
    何か対策考えないといけないですよね…😭
    私も毎回怒ってます(。>д<)

    • 1月31日
コウ

イヤイヤ期ではないんでしょうか?
よく、話をすりかえると良いと聞きますが、どんな感じで帰る事を促すのですか?
ただ単に、「帰るよ」ではなく、「帰っておままごとしよう」とか言うと良いそうですが…
でもまだ3歳なら仕方ない気もします。

  • おあちゃん

    おあちゃん

    イヤイヤ期真っ只中です。
    確かに
    帰ろか
    しか言うてないですm(__)m
    一度そのように言ってみますm(__)m

    • 1月31日
ひでみ

うちの上の子は、小3ですが。
5時までと言ったら5時くらいに帰るようになりましたが。
遊びに夢中で、守れない時もあります。
その時はしっかり怒って、今週は遊ぶの禁止令を発令します。
そうすると、遊ぶ時間を割と守れるようになりました。

友達の子は、お母さんが迎えに来ても、ヤダヤダと1時間くらい我が家に居座り続けますが💧

3歳なら、まだ時間を守れないようにも思います。
遊んでる時なら尚更。
イヤイヤ期もあると思うので、大変でしょうが、帰る時間を予定より早めに言って、予定時間に帰れるように徐々に慣らしていけばいいと思います。

  • おあちゃん

    おあちゃん

    遊ぶの禁止令だしても効き目なしです。
    本間問題児アンドイヤイヤ期やばいです。。笑

    • 1月31日
ちゃっぴぃ

口返事で2人とも約束守りません☆

守らなかったら来週は遊びに行かないデーを作り、行ってます😊

  • おあちゃん

    おあちゃん

    そうなんですね!
    子供ってそんなもんなんですかねm(__)m

    • 1月31日