※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこじょ
子育て・グッズ

子どもが保育園に通っている間、自分の体調不良で土曜保育をお願いするか悩んでいます。周囲のサポートが限られており、一時保育やシッターも考えましたが、子どもにストレスをかけないため、いつもの保育園でお願いしたいと思っています。保育園的に失礼ではないか心配です。

親の体調不良で土曜保育をお願いするか悩んでいます。

子どもが一歳で、4月から保育園に行き始めました。よく風邪を貰ってきて、ほぼワンオペなのでそのまま私も毎回うつっています。
仕事も看病で半休・全休といただきつつなんとか回していますが、私が元々気管支が弱く4月末からずっと呼吸器内科に通っていて注射や吸入などでなんとか生活を回していました。

自分の体調不良で土曜保育をお願いして休むかどうか悩んでいます。
年齢的にも一日休んだところで好転もしないだろうなとは思うのですが、自分の咳や娘の看病でここ2週間程一日3〜4時間の細切れ睡眠でフルタイム・家事・育児をしており、かなり無理がきてるなと感じます。

保育園では、仕事での保育はOKという前提がありますが親の体調不良に関しては明記がありません。

実家は無く、義実家は高齢、夫は鬱で動けない状態です。
一時保育やシッターも考えましたが、現時点で少しずつ慣れてきているいつもの園の方が子どもにストレスがかからないかなと思い悩んでいます。
できれば土日は一緒にいてあげたいのですが、頻繁に嗚咽が出るほど咳き込み動けなくなってしまうため、子どもを思いきり遊ばせてやる事もできませんし、喋ると咳き込むため絵本もまともに読んであげられません。

体調が落ち着くまで何度かお願いするのが保育園的に失礼なものではないのか、お知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ゆず

事情を話して預けれないか相談してみていいと思いますよ😊
体調不良だと色々しんどいですよね。決して失礼だとは思いません。
数時間預かってもらえるだけでも、だいぶ違うと思います。
早く良くなるといいですね😌

  • おこじょ

    おこじょ


    ご回答ありがとうございます。
    一度園に相談させていただこうと思います。
    少しでも早く回復して、子どもとたっぷり遊んであげれるよう頑張ります。

    お優しいお言葉ありがとうございました。救われる気持ちです😭

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

土曜保育が
就労の為以外はオッケーなんですか?それ次第だと思います💦

  • おこじょ

    おこじょ


    ご回答ありがとうございます。
    園によって方針が違うかと思いますし、一度確認してみたいと思います。🙇‍♀️

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

普通に仕事なんでって言って預けちゃいます。
おこじょさんにも休息は必要です。1日くらいもらってもバチは当たりませんよ〜

  • おこじょ

    おこじょ


    ご回答ありがとうございます。
    お優しいお言葉ありがとうございます。なかなか休息とのバランスが難しいですが、相談してみたいと思います。ありがとうございました😭

    • 5月31日
なーちゃん

いつもお疲れ様です!
体調不良大変ですね😢
息子の園は就労の為以外でも土曜保育してもらえますよ!
一度相談されてみると良いと思います☺️

  • おこじょ

    おこじょ


    ご回答ありがとうございます。
    あるあるっぽいですが、子供より親の方が悪化しています😭

    就労以外でも大丈夫なんですね!とてもありがたい園ですね☺️
    一度相談してみたいと思います!ありがとうございました!

    • 5月31日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    就労以外だと13時までの預かりですが、給食も出るし数時間預かってもらえるだけでも全然違いますよね!
    お大事にしてください!

    • 5月31日