
コメント

ゆゆ三姉妹ママ♡
1人目の時は全然痛くなくて
2人目の時は進みが早すぎて麻酔が完全に追いつきませんでした🤣🏥

飴ちゃん
2人目無痛分娩でしたがほんとに痛くなくて感動しました🤣
私のとこは無痛だとプラス6万ぐらいです!
-
でん
痛くないんですか!🥹
感動するぐらいなら私も体験してみたいです😂
6万ですか🤔
それだけの価値があるということですね✨
うちは10万なので、我慢さえすれば10万浮くのか‥と思うと、なんかもう複雑すぎて😂笑- 5月31日
-
飴ちゃん
痛くないから余裕あって楽しいお産でした☺️❤️
産道通ってるなってのもわかるし、頭出てきた時に産声聞こえて爆笑してましたよ😂
これなら追加費用10万でも私は出してました!- 5月31日
-
でん
産道通ってるって感じるのすごいですね〜!
痛いとそれすら感じなくなるので😂笑
出産までに10万貯金頑張ってみようかな‥と思いました😂💕- 5月31日

ママリ
産院によるみたいですが私の産院はプラス4万です!
私も無痛分娩で考えてます👶🏻
麻酔の効き方も個人差みたいですよね、、、妊娠してから個人差って言葉が嫌になりました🤣🤣笑
個人差個人差ってなんなん!!!わからないじゃん!って感じです🤣笑
私もお金ないですが回復が早いことと落ち着いて出産できると聞いてなによりも痛みが怖くて怖くて😢
-
でん
4万ですか!安い🥺💕
初めての出産ですか?🥹
最初の出産は怖いですよね😇
私も恐怖に怯えてました。笑
でも、2人自然分娩で産んだので、耐えれそうな気はするのですが、年があいたこともあり、無痛分娩もいいなぁと思っていました🥺
効き目の個人差って‥🥲笑
回復が早いのはいいですね☺️
メリットもたくさんありますね✨- 5月31日
-
ママリ
初産です!ちょーーーーー怖いです😭😭
すごい!2人も自然分娩でご出産されてるのですね👶🏻尊敬でしかないです😭💓
そうですね!メリットもたくさんありますよね!- 5月31日
でん
そんなことあるんですね😇
麻酔打つタイミングっていつぐらいなんですか?🤔
普通分娩と無痛分娩は料金ってやっぱ違いましたか?🥺
ゆゆ三姉妹ママ♡
病院によって料金違いますが
私のところはプラス五万でした🙏
麻酔うつタイミングも
病院によってそれぞれで
知り合いのところは陣痛は耐えて産む直前に打ったみたいですが私のところは
自分のタイミングでいつ打ってもいいって感じでした!
1人目で時間がかかったので
2人目も陣痛きてもまだ大丈夫だと思ったのが間違いで早々打っときゃ良かったと思いました😵💫
でん
5万ですか!
うちは10万なので、もう自然分娩一択だなと思ってます😇
お金に余裕があれば、無痛分娩やりたかったですが、カツカツなので説明受けた時に「あ、ダメだ。」と思いました😂笑
麻酔のタイミングも違うんですね〜🤔
痛いの味わうと無痛分娩の意味がぁぁぁぁ‥ってなりそうですよね😂