
コメント

まぬーる
2週間後には仕事に出ておりましたが、あるものが無いということは、ホルモンバランスがまだまだ崩れているんですよね💦
卵巣が腫れているとかそういったことはあると思います。出血はありませんか?私は出血がありましたので、術後の経過を見てもらう予定より前に、病院に行きました。早めに受診されてください。
まぬーる
2週間後には仕事に出ておりましたが、あるものが無いということは、ホルモンバランスがまだまだ崩れているんですよね💦
卵巣が腫れているとかそういったことはあると思います。出血はありませんか?私は出血がありましたので、術後の経過を見てもらう予定より前に、病院に行きました。早めに受診されてください。
「産婦人科・小児科」に関する質問
10月から千葉県に転居予定です。 今のところ松戸市立総合医療センターで出産を考えていますが評判とかどんな感じか分からず、わかる方がいらっしゃったら教えてもらいたいです💧また千葉県でおすすめの病院があれば教えて…
発熱が6日続いてます。いつ小児科へ連れて行った方が良いでしょうか。 金曜日 朝37度 耳鼻科受診 耳掃除と鼻炎の薬 土曜日 夕39.8度 日曜日 朝37.9度 夕39.9度 夜中3時座薬 小児科受診 抗生剤3…
10ヶ月 鼻血 体重20kg強ある上の子が10ヶ月の下の子の上に乗り鼻血が出ました。 上の子は「ただ腰の上に乗っただけ」と言っているのですが、その場を見ておらず…。 かかりつけの小児科に連絡しましたが診察時間が終わる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まぬーる
補足で、2週間後に出血。3週間後に仕事に出たのでした。
かえで
ホルモンバランスですね。
5日前に病院で見てもらった時は特に異常なしとのことでしたので大丈夫だと思っていました。
帰ってきてから、動きすぎもあるのかもしれないですね(^o^;)
痛くなったら、休憩して家事などやっているのですが、二、三日しても痛みがあるときは診てもらってきます。
出血は術後、5日目で止まりそれからは出血はしていません。
様子を見ながら過ごしたいと思います。
ありがとうございました(*^-^*)
まぬーる
そうでしたか!なんでしょうね、でも無理はできないですからね、冷やさないようにしてくださいね(^^)基礎体温もガタガタになりますからね💦ちなみにその後、私はピルを処方してもらい、体にリセットをかけました!
かえで
私も今はまだやってないですが、基礎体温計ってみたいと思います。
ありがとうございました(*^-^*)