※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月入ってからすぐ離乳食あげましたか?毎日あげるのでしょうかあとはおかゆの他になにかあげたほうがいいですか?


5ヶ月入ってからすぐ離乳食あげましたか?

毎日あげるのでしょうか
あとはおかゆの他になにかあげたほうがいいですか?

コメント

ayk

5ヶ月入ってすぐやりました✌︎
ただ興味持ってるのであれば少し早めても⭕️!!

携帯で調べると出てきますが
1週目はお粥のみ!!
2週目以降お野菜追加していきます☺︎

朝がまたくる

私は6ヶ月から始めました💡早いと上手く進まなかったりするので、焦らなくていいと思います😆

はじめてのママリ🔰

うちはミルクの飲みが悪く、小児科で相談して5ヶ月からスタートしました!

お子さんが食事に興味を持っている、大人の真似をしてモグモグする、首が座っている
などが離乳食スタートの目安になります☺️

最初はお粥(10倍粥)からスタートします
1日目はスプーン1杯、2日目は2杯、と増やしていきます

2週間目から、お野菜をお粥に混ぜて少しずつあげます☺️
アレルギーの可能性もあるので、初めて食べさせるものはなるべく午前中がおすすめです!吐いたりアレルギーが出た場合に病院に行ける時間と曜日がオススメです!

お野菜の次にタンパク質(白身魚、豆腐、鶏ササミ)などをお粥に混ぜたりします☺️

親ばかママ

1日目からあげてました!
トレーかなんかに小分けにして入れておくと楽です!

はじめてのママリ🔰

娘はヨダレもすごいし、大人の食事みてモグモグしてたので5ヶ月入ってすぐに始めました!
1週目は10倍粥+お茶
2週目は野菜追加
3週目は豆腐やしらすなどのタンパク質も追加しました!