※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
妊娠・出産

マクドナルド手術後の生活について悩んでいます。手術すれば日常生活は送れるか、痛みや負担はあるか不安です。26週までに手術を受ける必要があり、早めに検討したいと思っています。

マクドナルド手術をしてもその後の生活は
切迫早産の時と変わらない生活なのでしょうか?
特に、無力症とも言われず普通に動きすぎた結果で
子宮頸管が短くなってしまったのですが
マクドナルドをすれば多少の日常生活は送れますか?
例えば公園に連れて行くや、外食などの軽い外出、家事など
手術しようかかなり悩んでいるのですが、、
身体の負担とか痛みとかはないですか?

今は自宅安静中で、手術を受けるならば26週までにと言われています。
来週妊婦検診があるのですが26週になるまで時間が無いため
やるならば早めに連絡しようと思って😔

私が無理しなければ周りに迷惑かけることも
こんな事態になることも無かったのに🥲
お腹で育てるって大変な事ですね

コメント

みはりゅ

マクドナルド術しました!
変わらない生活とまではいかなかったです💦
手術してから仕事は休職し
自宅安静してました
張り具合によるかな?と思います
手術した事によって張りが逆に増えましたし🥲

  • ちーな

    ちーな

    手術後お仕事はお休みして安静だったのですね😔
    張りも怖いですよね💦
    手術しても入院される方もいますし、、
    んー悩みます😭

    • 5月31日
  • みはりゅ

    みはりゅ

    マクドナルド術も絶対ではないですし縛る手術で破水や感染症ってこともあるみたいですし😭
    1人目の時は縛りましたが結局入院しました💦

    • 5月31日
  • ちーな

    ちーな

    やはりそれなりのリスクはありますよね🥲
    お一人目の時ははりゅママさんに何か原因があっての手術で、その後安静にしてても自然と短くなってしまったのですか😭?

    • 5月31日
  • みはりゅ

    みはりゅ

    リスクありますね💦
    上の子の前に1人いたんですが
    17週で死産してしまってそれが無力症ではないかと言われて手術しました
    その後は短くなることはなかったのですが抜糸して3日後くらいに生まれました!

    • 5月31日
ママリ

私は手術後張りもなかったんですが、やはり普段通りの生活とは行かず、仕事は半日で子どもの抱っこはせず、休みの日はできる限り横になってました!
洗濯などの家事は普通にやってましたし、外食も旦那に子どもの世話を任せて行ってました!
28週の健診あたりから頚管長短くなってきてるよと言われ、でも服薬だけでギリギリ入院にはならず過ごせました👌

  • ちーな

    ちーな

    そうなんですね😔マクドナルド手術気休めって感じなんですかね、、縛っても安静ならやる意味があるのかなと思えてきました😭抜糸も痛いようですし💦
    でもやっぱり上の子を見ながらの生活を考えるとこのままだと短くなってしまうのかなとか色々考えてしまいます、、

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    正直気休めですね…でも私は縛って良かったです😖
    私の場合は無痛分娩希望だったのと抜糸予定日前に陣痛来てしまったので麻酔してからの抜糸で痛くなかったです☺️
    手術中の入院期間(張りがひかなければ産むまで入院って言われました)の上の子の対応もありますし、ご家族で話し合って決められると良いですね!

    • 5月31日
はじめてのままり

緊急でですが
24wの時にマクドしました!
私も多分動きすぎで頚管が短くなり
子宮の内側が開きかかっていて
縛れるなら縛った方がいい、
このままだと早産になると言われて受けました!

術後お腹の張りも多く
点滴外せずでそのまま入院でした🥲💦
やっぱり子宮が大きくなってきている分
触ることで刺激になり
張りがなかなか落ち着かなかったです💦
リスクもあるし受けるの悩みましたが
縛ったおかげで
正産期まで持ったのかな?と思うと受けて良かったなと思います。