※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

子供がどの程度の行動で怒るべきか悩んでいます。怒る基準がわからず、助産師も命や人に迷惑かける以外は怒る必要はないと言っています。

どのくらいから(何歳くらい)悪いことをしたら怒ればいいのでしょうか?
意味が分かるのでしょうか?

小さいうちは怒ってもわからないかは怒る必要はないと聞いたり、YouTubeで見たりしますが、
思わずこら!!!って怒ってしまいます😢
命に関わったり人に迷惑かけること以外は怒る必要はないと有名な助産師さんの方もおっしゃってました。

例えば、ご飯中に机を蹴る。(ご飯がひっくり返る)
ストローマグを遠くにわざと投げる(機嫌悪いときなど)など思わず怒ってしまいます…

コメント

さい

人のを参考にすると線引がめちゃめちゃになってしまうのでらお子さんの性格と成長とご自身のキャパなどを考えながらでいいと思いますよ😊
私は一歳半くらい?は確か食事面は注意してましたよ!怒らないと言葉では伝わりにくいので態度に出してました🙂そこでわかってそうなリアクションなら注意は続けますね

はじめてのママリ🔰

何かの記事で、理解できるのは3歳からと見ました。

なので今は怒る(怒鳴る)ではなく、「ご飯は座って食べようね」「マグは投げるものじゃなくてお茶飲むものだよ」とかって具体的に注意してます!

ゆちゃ(29)

私は1歳を過ぎたら少しずつダメなことは教えていくスタイルです。
2歳くらいから急に怒られても、わからない子を複数人見てきたので。

はじめてのママリ🔰

うちは10ヶ月より前から怒られてるってことはわかってましたよ💡おっぱい噛んだときとか怒るとやべ!って反応してました(笑)

ゆうき

保育士です🌸
いけないことは普通に注意していいと思います😊怒るイメージではなく、注意するイメージです!
机はご飯の時蹴らないでねぇ〜、マグは投げないよ〜という感じですかね☺️
全然理解できない年齢から声はかけ続けてますよ😊うちの子も今は理解が少しずつできるようになり、ご飯の時は立つことも多かったですが座れるようになってきましたよ‼️

うっちゃん

遊び食べしちゃうとか、手でバンバンするとか、足バタバタさせるとか…
その月齢のあるあるですけど、私はもーーー💢って気持ちになって感情的にコラっ😤と怒っちゃいます💦笑

怒らなくてもいいけど、ママも人間なもんで😅

1歳過ぎなら、怒っているという表情や言葉は理解していると思うので、顔で悲しい😭😱嬉しい☺️怒る😤など表現しながら、コレしたらブッブー❌ね!とか痛い痛いょ〜!とか教えてました😊

それでも反応が面白くてもっとやってしまう時は、あえて無表情でこれはダメね!と淡々とした態度を取ると、繰り返しが少なくなりますよ。

1歳後半〜2歳前後には怒る!が分かるので、怒る理由をつけて伝えるようにしてます。
がその月齢くらいになるとイヤイヤ期始まるんですよね〜🤭笑

はじめてのママリ

怒るというか注意は1歳頃からしてました!
ご飯中立ったら座ってほしいな〜と椅子に座るように促し、座れたら褒めちぎるなどしてました!
もちろん1歳からは早すぎるという意見もあると思うのですが、ご飯やおやつの時、少し水分補給する時なども自分から必ずどこかに座ってからやるようになったので無駄ではなかったかなと感じてます😊
叩いてきた時も、いたいよ〜叩くのはバツ🙅‍♀️だよ〜と指でバツを作りながら言っていたら、次からは「それ痛い痛いだよ」と言っただけで「ばーちゅ」と言うようになりました笑

はじめてのママリ🔰

怒鳴る、叱る、みたいな怒り方はしませんが、危ないこと(自分や友達が)マナーとしてやめてほしいことは1歳から注意はしてますよ☺️
言ってる意味がわからなくても、親の空気読んだりして、何となくダメなことだっていうのはわかってると思います☺️

R4

怒る必要はないけど、注意は低月齢からすべきだと思ってます🙌

1歳2ヶ月でもダメなことはダメと伝えてます。
腕でバツを作ったりして伝えると、外で遠くにいる時とかもバツで踏みとどまれる時もあるので便利です👌

叱るのは2~3歳頃、あーもう悪いこと理解しててわざとやってるなーって思ったらキツめに叱ります!