

退会ユーザー
大人の同じように作ってから小さく切ってます!煮込んではないです!

はじめてのママリ
かみかみやごっくんが上手になったなら
大人と似た調理方法で大丈夫だと思います!(味付けは同じではダメですが)
ただこればかりは個人差があるので、柔らかく煮てから調理してあげたり、
徐々にかたくして行くのがいいと思います!
本の通りに進める必要はないですよ!
目安程度で考えたほうがいいです!

ななな
個人差あるので、お子さんに合わせてで大丈夫ですよ~!
うちは1歳1ヶ月から保育園に通っていて、その時はまだ離乳食後期の内容でした!
1歳3~4ヶ月から家で普通のご飯や大人の料理の取り分けを試してみて、保育園の栄養士さんとも相談して1歳5ヶ月から幼児食にステップアップしてもらいました。
歯の生え方や顎の力もそれぞれなので、焦らずゆっくりやって大丈夫です♡
コメント