
長男の視力検査と聴覚検査ができず、眼科と耳鼻科を受診。検査にグズグズしてできない状況。同じ経験の方、眼科検査の経験を教えてください。
長男が幼稚園の視力検査と聴覚検査が測定不能だったため、眼科と耳鼻科を受診することになりました😮💨
ちなみ何か異常がある?とかではなく(たぶん)
ふざけてしまったり、やりたくない!とグズグズして
検査にならなかったそうです💦
年少の時も視力検査できず、眼科にかかりましたが
やはり泣いたりグズグズで眼科でも検査ができず
来年またきてくださいね、と言われましたが
今回もちゃんと検査できないだろうなと思ってます😔
耳鼻科も行ったような気がしますがなぜか覚えてなくて😅
同じように、園の聴力検査が測定不能で耳鼻科にかかったことある方はいらっしゃいますか?
眼科でどんな感じに検査されましたか?
よろしくお願い致します🙇♀️
- まーまり(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
園の検査ではないですが、3歳児健診の視力検査で再検査になり眼科を受診しました。
検査へは娘だけ連れて行かれ、私は待合で待っていましたが、後から娘に聞くと、ランドルト環のCの模型のような物を持って、見えた向きと同じように持ち直すというように検査したようです👍🏻
あとは、ランドルト環をドーナツに見たてて、周りに動物のイラストがあり、どの動物がドーナツを食べたかで検査する方法もあるらしいです✨
最初はうまくいきますが、反対の目になると集中力がなくなってきたようですが😭
まーまり
コメントありがとうございます😊!
ドーナツ🍩を動物が食べるイラスト、なんだかかわいいですね🥺笑
ありがとうございます!