※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

コロナ5類でも発熱したら、発熱外来で検査が必要ですか?小児科では検査希望しないと診てもらえないことがあり、病院に子どもを連れていくのが難しいと感じています。

コロナ5類になったのに、発熱してたら、発熱外来でコロナ検査しないといけないんですか?💦
今小児科行ったら発熱してたら中にも入れずでした。
コロナ検査希望しないと言ったら診てもらえないようでした。5類になったのに、まだこんな感じなんですね。
ただの風邪とか熱とかで簡単に病院子ども連れてけないの辛すぎます。😢

コメント

まろん

発熱していなくても鼻水だけで、発熱外来の受診になりました。

医療機関はまだまだ厳しいという印象です。季節外れのインフルエンザも流行っていますし。

検査をするかしないかは病院次第ですかね💦

  • ママリ

    ママリ

    そぉなんですね…💦
    仕方ないことですね…🥲

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

昨日熱があったのでいつものかかりつけではない小児科受診しました。
熱があってもみんなと同じ待合室にいて検査もできるけどしなくてもいいって感じでした😳
かかりつけ医は、まだまだ車待機で隔離部屋で診察待って熱あればコロナ検査あります。
病院によって全然方針違いますね🤔

  • ママリ

    ママリ

    そぉなんですね〜なるほど。
    本当病院によって全然違うんですね😫‼︎統一してほしいなぁと思いました。
    コロナの検査希望されますか?と聞かれて、希望しませんと言ったら、診察不可でした…😂💦

    • 6月2日