
5ヶ月の赤ちゃんにおすすめのベビーフードを教えてください。手作りとコスパの比較や、手間を考慮してのおすすめを教えてください。
おすすめのベビーフードを教えていただきたいです!
来月で息子が5ヶ月になるので、離乳食の準備を始めようと思っています☺️
育休中なので、節約の意味でできる限り手作りをしようと思っていますが、逆にベビーフードの方がコスパ良く済むものなどあったりしますか??
お魚系は結構高いのに、すり潰すと少量しかできないのかな?と思っています💦
コスパ以外にも、作るのが手間で、ベビーフードの方がおすすめ!という物があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします☺️
- はじめてのママリ🔰

はるよし
めんどくさい系で言うと
枝豆やとうもろこしなどの薄皮を取り除くのが本当にめんどくさかったのでBFのほうがコスパ良かったです👍
枝豆はコープ、とうもろこしはキューピーの瓶を使ってました!

はじめてのママリ🔰
1人目のときCOOP利用してました!
ペーストの枝豆とかコーンとか冷凍のおかゆまであったので使いました😂
あとは粉末やフレークタイプのお野菜やレバー等。
あとは、普段使わない食材とかは市販のベビーフードに入ってるものでチャレンジって感じですかね……😅
普段使わない食材って買って食べさせたとしても全部は使い切れずに腐らす……
アレルギーチェック終わればどうせ食卓には出ないしと、思いベビーフードで乗り切りました😂
赤ちゃんにも好みがあるみたいでベビーフードの種類で食べる食べないがあるので様々な会社のものを使ってました。

ママリ
瓶のやつあげてました!
蓋開けるだけなので簡単すぎて外出時は助かりました
コメント