
コメント

はじめてのママリ🔰
次男できませんでした!
7ヶ月半ころに座らせれば少し座ってられる状態で自分からおすわりしたの9ヶ月です🤣

ママリ
7か月入って急に手をついて少し座れるようになり、先日いきなりうつ伏せからお座りするようになりぐっと腰座りが進みました😳
それまでは全然座れなかったです。支援センターで知り合った子は8か月でもお座りまだですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月22日

ママリ
不安になるお気持ち、とてもよく分かります😊
うちも、上の子は7ヶ月前にお座り出来るようになっていましたが、下の子は2秒持ちません😂
ちなみに明後日で8ヶ月になります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月22日

sr
7ヶ月の娘います😊娘もまだお座り出来てないです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月22日

なな
7ヶ月になったばかりです☺️
まだ手を前にしても数秒も座れません!
6ヶ月健診でまだ心配いらないけど、後2ヶ月ほど様子見てできないなら小児科に相談されて下さいって言われました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月22日

りんご
ちょうど7ヶ月の娘がいます😃
まだ軽く支えたり、姿勢を整えてあげないと
座れません!!グラグラです💦
寝返りも6ヶ月なってからだったので
ゆっくりなのかなぁ~と思ってます⭐
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月22日

はじめてのママリ🔰
7ヶ月半ですが、手は前につくもののグラグラです💦まだずり這い等もできていません😩ちょっと心配にはなりますが気長に待ってみます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月22日

しの
生後7ヶ月後半ですが、お座り全然できません😂
グラグラと前、後ろ、左右へ倒れます…。
ずり這いや喃語もまだなので不安な気持ちもありますが日々少しずつ成長しているので見守ろうと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月22日

はじめてのママリ🔰
同じく7ヶ月ですが、全く座れません😂笑 そもそも、腰が座ってないのに座らせると骨に悪影響と聞いたので、座らせようともしてません(笑)娘の体の準備が整えば、自然と座れるようになると思うので、のんびりその日を待つつもりです🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
- 6月22日

なこ
うちはもうすぐ8か月ですがまだできないです〜!
手をついてぐにゃぐにゃですが、なんとか座れる程度です💦
健診ではまだ座れないの?まぁぐらつくけどいっか!と保健師に言われてイラッとしましたが、腰が据わってないなら、無理にさせたくないので、気にせずいます😅
ネットではずり這い→おすわり→はいはいと書いてあったので、ずり這いがようやくし始めたので、焦らずこのペースで行こうと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊