
コメント

はじめてのママリ🔰
詳しくは分からないのですが、前にテレビで見たのは、キノコ類の生焼けの食中毒症状は手足の震えや痺れ、吐き気、発熱などでした。
それも症状が出るのは消化が始まる頃だったと思うので、もう6〜7時間経っていて何もないなら大丈夫かなとは思います🙂あと、大量に食べたとかではないですし。
もし翌日あったとしても、ちょっとお腹を下すとかその程度かなと思います。
はじめてのママリ🔰
詳しくは分からないのですが、前にテレビで見たのは、キノコ類の生焼けの食中毒症状は手足の震えや痺れ、吐き気、発熱などでした。
それも症状が出るのは消化が始まる頃だったと思うので、もう6〜7時間経っていて何もないなら大丈夫かなとは思います🙂あと、大量に食べたとかではないですし。
もし翌日あったとしても、ちょっとお腹を下すとかその程度かなと思います。
「生焼け」に関する質問
外食、生物恐怖症になりました。 もともと嘔吐恐怖症です。 数年前に大好きな牡蠣でノロになり牡蠣食べれなくなりした。 今年、爆発的にノロが流行った時に夫がノロになり私にうつりました。 そのノロが流行っていた時期…
妊娠17週です。 昨日母が焼き鳥を買ってきてくれました。 鶏レバー串を一口だけかじりました。 わたしが食べたところはあまりピンクではなかったのですが、串でさしてあるところらへんがピンク色でした。 たまたま写真に…
フレンチトースト表面焦げずに生焼けにならずしっかり焼ける方法ご存知の方いますか!? 一度子供にフレンチトーストあげた際、卵アレルギー出たのでそれから怖くてあげてません💦 ちなみに、その他の卵料理は出ないので、…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
無事何ともありませんでした😭
ありがとうございます💦💦