
コメント

まぁ子
なぁーんで男の人って一言だけで身軽に全部丸投げで何も気にせず楽しく酔っ払えるんでしょうね😑こっちは仕事から帰ってきてからも時間に追われてバタバタして一息つけるかと時計見たら日付変わりそうだわ~って毎日ため息💨行きたくないなら断れよ。家で大好きな嫁と子供の相手しろや😤

はじめてのママリ🔰
やっぱ無理ってなんやねん😇って感じですね!
自分だけ自由に飲み会いくなんてむかつきますね…
-
はじめてのママリ🔰
お前仕事でも「やっぱ無理」って言うのかよってなります
家族だからって馬鹿にしすぎですよね- 5月31日

しゅな
わかります。
うちの夫、週3回位飲んで帰ってきます。
いつも突然ラインで飲み会になったらと19時頃連絡が来ます。
飲み会の理由が、先輩や部下に誘われた・仕事の成功祝い(自分の班だけではなく、他の班のにも参加)・仕事の反省会・部下が仕事失敗したから説教などです。
週1回程度にしてと伝えても、行きたくないのに行っている。これも仕事うちなど言われます。飲み会後も0時位に帰って来て夕食食べたいと言われて、夕食作り食べ終わるとさっさとイビキかいて寝ていて、すっごくイライラします。
私なんて妊娠後、飲み会なんて行ってないのに。
-
はじめてのママリ🔰
週3は多いですね
行きたくて行ってるんじゃない感ムカつきますね
明らかに他部署の呼ばれてないでしょ…
飲みながら説教されるとかパワハラ感凄いし
うちの旦那もイビキすごくて飲むと本当にめちゃくちゃうるさいから余計イライラするの共感しかないです- 5月31日
はじめてのママリ🔰
家事育児は自分の仕事って認識じゃないんでしょうね
嫌なら断れば?って言ったらなんかモゴモゴしてました
本当は行きたくないんだけどね??みたいな予防線が余計ムカつきます