
階段から転落後の注意点や病院への対応について相談中です。要様子を見ていますが、何か問題が起こる可能性や保育園での運動について心配しています。
段差からの転落後に注意しておくべきことは?
30分ほど前、次女が階段上のベビーゲートと突破して転落しました。
幸い足がゲートに引っかかったため下まで落ちたわけではなく1段下に顔を打っただけで止まりましたが、ゲートを突き破った勢いで倒れたので恐らく激しく打ったと思います。
その後私が引き上げた際にも大暴れですぐ近くのドアに後頭部を打ちました。
しばらく大泣きで手もつけられずでしたが、出血も見られず、痛い場所を聞いてもコロコロ変わるので今のところ激痛がっていうのはなさそうです🧐
今病院へ駆け込んだとしても特別変わった様子はないので夜間救急ではないかな?と様子を見ていますが、何か問題が起こるとすればどういったことが考えられるでしょうか?
一応保育園では明日明後日あたりの激しい運動は避けてもらうようお願いしようかと思っています🧐
- ユウ(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ふてこ
大変でしたね💦
ユウさんも大丈夫でしたか?
嘔吐はないか、焦点は合うかを気を付けてあげれば良いかと思います。
ユウ
コメントありがとうございます😊
最近ほんとに寝なくて寝かしつけがハード過ぎて、イライラしながら下の階に末っ子の抱っこ紐を取りに行ったんです💧でも置いていかれたと思った上の子たちが階段上で荒れてまして、ゲートは閉めていたものの体重かけてこじ開けてしまいました💦
まだ正確に不調を伝えられないとは思うので、明日歯科には行こうかと思っています🧐歯を打ってるようなので💧
やっぱり危ないと嘔吐は考えられますよね💦
主人の祖父が昔屋根から落ちて翌朝亡くなったと聞いているので朝まで心配ではありますが、変化にだけは気をつけて見守りたいと思います😖