
群馬県で双子出産経験者いますか?出産一時金の自己負担金額について不安。28週で順調だが逆子で帝王切開予定。経験者のアドバイスをお願いします。
群馬県で双子妊婦さん、もしくは双子出産した方いますか❓
8月に双子を出産予定なのですが…
色々不安なことが多いのでお話しをききたいです!
4月から出産一時金も1人50万になり、双子だと100万もらえるみたいですが、それでもやっぱり自己負担金額かかるのでしょうか。
今の所、28週ですが順調で、管理入院の話とかはでていません!でも1人逆子なので帝王切開にはなると思います!🤔
限度額認定はもう取っておいてありますが、それも使った方がいいのか…
わからないことだらけなので経験者さんがいたら教えてください!
- koko(1歳6ヶ月, 1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

たろす
こんばんは☺︎
私も昨年の7月に双子出産しました👶🏻👶🏻
総合病院で
管理入院や高血圧や妊娠糖尿病などなにもなく予定帝王切開で
前日入院し手術日から7日間入院→1日繰り上げて6日目で退院しました‼︎
ですが自己負担はなく戻りがありました。
これから大変な事が
たくさん出て来ます。
脅すようで申し訳ないのですが1人を妊娠しているとは
全く違って上の子が居ての双子妊娠はとっても辛い妊婦生活でした💦
くれぐれもご無理なさらず👶🏻👶🏻

たろす
そうです☺︎
とっても可愛いですよ💕
そうですね💦
うちも同じぐらいの歳の差なので1人の時間が長かったからこそ受け入れるのにとても時間かかりました。
ですが今では一緒に遊んでくれたり戦力になってます🙌
はい、私でよければいつでも😆🫶
koko
ありがとうございます!!
お金の面や、入院生活のときの上の子のこと、色々考えなければいけなくて、いっぱいいっぱいでした。
産む前も産んでからも想像を超えるほどの大変さが待ってることは覚悟しておきます!🫣
丁寧にありがとうございます!
たろす
私も同じ状況なのでとても分かります😥
ウチではも時間はかかるけどやるしかない!!と今では割り切って楽しみながら出来ています☺︎
慣れるまでが大変だし
上の子のフォローもとても気にしたと私もいっぱいいっぱいでしたが今ではなんとかやってます😂
頼れる人が居るのであれば
どんどん頼ったり産後ケアなど使えるものは使って
少しでも負担が減るようにしてください。
どこ行っても双子は大変ねぇ💦と言われますが
1人でも大変なので双子だからだとは私は思ってないです!!
双子で一緒に遊んだりと
いいことだってたくさんあります!
無事にご出産できますように👶🏻👶🏻🫶✨
長々と失礼しました💦
koko
拍手👏です!滅多に無い双子を育てる貴重な経験ですもんね!
きっと上の子も、わたしも育児しながら慣れていくしか無いんだろうな。と思っています。😱
また壁にぶつかったときは(すぐにありそうですが。)相談させてもらいたいのでよろしくお願いします🙇♀️
ありがとうございました!