
出産後、夫に仕事を休んでもらう際、菓子折りを渡すべきか相談中。社長に了承済み。幅広い年齢層に渡すため、どのような菓子折りが適切か悩んでいます。
出産後入院中は夫に仕事を休んでもらうことになるのですが、仕事に戻る時何か菓子折り持たせた方がいいでしょうか?
現場職ですが不可能でなければ陣痛や破水が起きた際
仕事中だった時には立ち会いを考えているので
夫だけ早上がりさせてもらう予定のようです
事前に私の方からも
社長さんに話は通してありますが
小さい会社で人数も多い訳では無いので
多少のご迷惑は掛けてしまうかと思います😥
義家族が社長家族と家族ぐるみの仲なのもあり
建前的に渡した方がいいのでしょうか?
また、渡す場合年齢層がかなり幅広く
上は70代から下は20代(夫が1番若手です)
なのですがどのような菓子折りがいいのでしょうか?🥲
- poon(1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)

まま
出産時期、職種にも寄ると思いますが
夏場なら、さくっと食べれる
個包装?してある一口で食べれそうなあられや
飲み物(缶コーヒーや外仕事とかなら熱中症対策にスポーツドリンクとか)ですかね?

初めてママリ
私なら小さい会社でも大きい会社でも、何日か休んだら菓子折りは持って行きます。
クッキーかマドレーヌあたりの洋菓子の個包装が無難かと思います🙏🏻

poon
コメントありがとうございます🌟
外仕事なので、ドリンクもありですね!
ドリンクと個包装のお菓子にします💡💡
コメント