
コメント

はじめてのママリ🔰
社保加入してれば出産手当金もらえます。
雇用保険に入っていて条件満たしていたら育児休業給付金もらえます。産前2年のうち賃金支払基礎日数11日以上の完全月1年分です🙋♀️

みさ
出産手当(産休手当)は産休中にもらえ、育休に切り替わってから1歳の誕生日の前日まで育休手当がもらえます!
-
ままり
ありがとうございます🥹
- 5月30日
はじめてのママリ🔰
社保加入してれば出産手当金もらえます。
雇用保険に入っていて条件満たしていたら育児休業給付金もらえます。産前2年のうち賃金支払基礎日数11日以上の完全月1年分です🙋♀️
みさ
出産手当(産休手当)は産休中にもらえ、育休に切り替わってから1歳の誕生日の前日まで育休手当がもらえます!
ままり
ありがとうございます🥹
「産休」に関する質問
職場で、4人も妊娠ラッシュ… すごくおめでたいことなのに、心のどこかでそう思えない自分もいて。自分は1年前に流産、そこからなかなか恵まれず、今日まできました。自分より後から結婚した人からも、次から次へと報告を…
私はある程度学生時代の努力が今の収入や待遇に繋がっていると考えています。もちろん、努力しても実らなかった人は世の中にはたくさんいるのも理解しています。 昔からの友人(派遣社員)が、いつも自分の収入に不満ばか…
こんばんは🌙1歳半の女の子のママしてます。 最近夫の言動について悩んでいます、、、 最近というか前からおかしいとは思っていましたが、だんだん酷くなっている気がします ・言われてビックリしたこと まだ妊娠前、私…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
2つもらえるんですね!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️
出産手当金は分けなければ弊社だと産後4ヶ月後くらいです。
ままり
そうなんですね!
だいたいの振り込み時期も教えていただきありがとうございます😊助かりました!