※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊娠・出産

妊娠14週で梅雨のせいか毎日ひどい偏頭痛があり、カロナール錠500を毎日飲んでいますが、安定期ではないので大丈夫でしょうか?

妊娠14週です。

最近梅雨のせいか毎日偏頭痛が酷いです。
元々結構ひどめの偏頭痛持ちだったのですが、1週間に1回薬飲むかくらいだったのですが、最近は毎日のように耐えられないくらいの頭痛で寝込んでいます。

産婦人科でカロナール錠500をもらったのですが、まだ安定期ではないのに毎日のように飲んでも大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お医者さんからは何と言われましたか?
もし特に言われていないなら、病院か薬剤師さんに相談してみると良いかもです💡

私も頭痛持ちで、酷いときは戻してしまうほどです。。
いまもズキズキしていて…頭痛辛いですよね。
予定のない日はなるべく薬に頼らず、頭痛に効く音楽を聞いたりしています!

  • まめ

    まめ

    お医者さんからはしんどい時に飲んでねーくらいで特に何も言われてないです🥲
    妊婦の頭痛持ちは本当に辛いですよね、、
    外出する予定がない時はなるべく薬は飲まないようにしようと思います!

    • 5月30日
はじめてのママリ

私も偏頭痛持ちで、妊娠中は吐き気がするほど頭痛が酷くなっていたのでお気持ちわかります。

薬ももらっていましたが、怖くて飲めませんでした💦何もせず一日中寝て耐えていました。

産婦人科でもらった薬なので飲んでは良いと思います!が心配なお気持ちもわかります…
次の検診まで長いかもしれませんが、聞いてみて安心して飲めると良いですね。

  • まめ

    まめ

    梅雨の時期は本当に辛いですよね、、
    お医者さんに特に飲んでも問題ないと言われても飲むの躊躇してしまいますよね💦
    次の検診まではできるだけ飲まずに寝てひたすら耐えようと思います🥲

    • 5月30日
冬

私も偏頭痛もちで昨日カロナールもらいましたが、
数年前まではカロナールは赤ちゃんに影響ないと言われていたけど
ここ数年で影響があることが分かったから本当にしんどい時だけ飲んでね、と言われました😢

ママリでは影響ない!と言われてる方が多いし、私もそう思ってましたが
お医者さんに言われたので、そっちの方が正しいのかなと思ってます😭

そんなこと言われたら飲みづらいな〜と思ってまだ飲めてません😭

  • まめ

    まめ

    私もお医者さんには本当にしんどい時だけ飲んでねーと言われたので、できるだけ飲まずに耐えていましたがやはり少しは影響あるのですね、、
    ママリやネットで調べても産まれてから発達障害になると言ってる人や、影響は全くないと言ってる人の両極端で飲みづらくなりますよね🥲
    できるだけ飲まずに耐えようと思います、、

    • 5月30日