※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりたろう
子育て・グッズ

薬を飲み始めて母乳の量が減り心配。一時中断した経験のある方、再開時の感じを教えてください。

訳あって薬を飲まなくてはいけなくなり、最低でも1週間授乳はしないで下さいと言われました。
それまでは夜ミルクを足りない分足すぐらいで、ほぼほぼ母乳でやっていました。
薬を飲みはじめて今日で4日目なのですが、1日2日目に比べて明らかに母乳の量が減りました。おっぱいも1日2日目は痛いぐらいパンパンだったのに、今は全然です。
搾乳してるとおっぱいの出る量が減ったり、出なくなると聞いた事があるので、薬をやめた後ちゃんと前みたいに母乳が出るのか心配になってきました😣

また減ったとしても、吸ってもらってるうちにまた増えるものなんでしょうか?

やむを得ずいったん母乳中断した方、再開した時どんな感じだったか教えてください!

コメント

S★M

また吸ってくれたら
吸ってくれたぶん
母乳は作られますよ♡

  • うりたろう

    うりたろう

    良かった~😣
    減っちゃったかもですが、母乳あげれるようになったらまた頑張って吸ってもらいます😂

    • 1月31日
たなん

酷い乳口炎で1ヶ月弱、左のみ搾乳でした!
その間はミルクも足していました。
吸わないと量は減りますよね(´・ω・`)

乳口炎になる前は左がスタメンでしたが右の方がよく張ります(´ω`;)
でも搾乳してたおかげ?
乳腺の出口が大きくなったのか?
左は出が凄くよくなり、ぼたぼた垂れます。
今は母乳のみです!

  • うりたろう

    うりたろう

    やっぱり減るんですね😂
    でも今は母乳のみ!
    安心しました😌ありがとうございます!

    • 1月31日
deleted user

私も服薬のため1週間授乳をやめていたことがあります💦
再開してもちゃんと母乳出てましたよ😄
ですが、その1週間で飲み方を忘れて?しまったのか分からないですが、両乳首とも切れて授乳の度に激痛でした😭😭😭

  • うりたろう

    うりたろう

    なんと!!😱😱
    新生児の頃乳首痛すぎて泣きそうになりながら授乳してました😂
    やっと吸い方が上手になってきて平穏な毎日だったのに…またあの激痛味わうのかな😱

    • 1月31日