
コメント

退会ユーザー
離乳食初期は15-30ccとかで味に慣れさせるだけでいいと思います。
2回食、3回食になると必然的にミルクの量が減ることになるのでそのときはマグに入れたものを欲しがるだけって言ったら変ですけど、あまり量気にせず飲ませたらいいとおもいます!
退会ユーザー
離乳食初期は15-30ccとかで味に慣れさせるだけでいいと思います。
2回食、3回食になると必然的にミルクの量が減ることになるのでそのときはマグに入れたものを欲しがるだけって言ったら変ですけど、あまり量気にせず飲ませたらいいとおもいます!
「ミルク」に関する質問
今4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)なのですが、夜寝ている時に1回朝方4時や5時に起きる時があります。 起きても別にミルクを欲しがるわけでも無く泣くわけでもなく機嫌良く動いたり声出したり遊んだりしています。(長い時は1時間以…
旦那はいつも6:30に起きて出社するんだけど、娘は5:30くらいには起きるから旦那を起こさないようにリビングに連れてってオムツ変えたりミルクあげたりしてるんだけど、あとから起きてきた旦那は「こっちは仕事してんだ…
はぁ… ゴロンと横になりミルク飲みながら足上げしてるわ 今日も今日とてかわいいな こんなかわいい子産んだ私は天才です😌笑 同じく天才いますか??☺️ どんな子産んだ天才ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
なるほどです!
離乳食初期のときは水分補給はミルクからで、2回食や3回食になると水分補給は麦茶からで、という感じでいいんですかね🤔
退会ユーザー
2回食のときは、麦茶とミルクどちらからも水分補給って感じで、3回食にもなると麦茶メインなのかなって思います!!
食事の食べる量にもよると思うし、季節によると思うので、なんともいえないですが!
うちは飲み物大好きだったのと、つかまり立ちとか早かったので麦茶はマグに入れといて自由に飲ませていました!
ままり
教えて下さりありがとうございます🥹