※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
歳の差mama
妊活

次回卵管造影検査を受けます。個人差や病院で差はあると思いますが費用と痛みなど教えて下さい(/ _ ; )

次回卵管造影検査を受けます。
個人差や病院で差はあると思いますが
費用と痛みなど教えて下さい(/ _ ; )

コメント

えれ

こんにちは☺️
2回やりましたが、どちらも重い生理痛が少しの時間だけでした😌終わった後は痛みなどなく、普通に過ごせました✨
費用は8,000円しないくらいだったと思います🏥✨

はじめてのママリ🔰

先月受けました!
痛みは個人差があるようで、陣痛の方がマシだったとか言う人もいて、ビビり倒して行きましたが、
重ーい生理痛がじんわりくる感じでした☺️終わったあとは少量の出血ありましたがすぐ止まりましたし、次の日には問題なく過ごせましたよ🫶
費用は7000円ほどでした!

はじめてのママリ🔰

私は今月受けました。
先生に痛かったら麻酔するから大丈夫だよー!安心して。
と言われて
何も調べずに受けたら
ありえないくらい痛かったです。
バルーン?を膨らます時が痛すぎて、叫んでしまって、息もできなくて、診察台で震えてました。
途中、麻酔いれても効果なし。
ひーひーふーー。と先生に呼吸をするように言われました🥹
血圧も、はかったり。
結局詰まってなかったです!!

後から調べたら痛すぎて、途中で辞める人もいるみたいですね。

本当に痛みは個人差みたいですね😌検査頑張ってよかったと思いました。

そのあと1時間部屋で横になって、それからお買い物できるくらい元気なりました🫡💕

予算5000円もしなかったです。

いちご🍓

費用は8000円くらいでした!
痛みは生理痛の1番痛い日の3倍くらいです😂でも短い時間なのでなんとか耐えれます!

歳の差mama

コメントありがとうございます😊
結局全く痛みもなく、詰まりもなかったです!費用は少しかかりましたが😩
ありがとうございました♡