
コメント

はじめてのママリ🔰
私も不妊治療の最初の血液検査で16倍でしたが、先生から風疹の抗体もそれなりにあるから大丈夫と言われ打ってないです!
でも治療が無事上手く行き産院に転院してからの血液検査では抗体少ないから初期は気をつけてねって言われました🥲
2人目以降も考えてるなら出産後の入院中に打つ事も出来るけどどうする?とその時に提案を受けたのでそうする事にしました!
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療の最初の血液検査で16倍でしたが、先生から風疹の抗体もそれなりにあるから大丈夫と言われ打ってないです!
でも治療が無事上手く行き産院に転院してからの血液検査では抗体少ないから初期は気をつけてねって言われました🥲
2人目以降も考えてるなら出産後の入院中に打つ事も出来るけどどうする?とその時に提案を受けたのでそうする事にしました!
「卵管造影検査」に関する質問
卵管造影検査、してきました🥺 1回目の造影剤を入れた時は、あいたたたたた、、という感じが5秒くらい。 2回目に造影剤を入れた時、軽く陣痛が来たのかと思うような痛みでした🥲笑 それも5秒くらいだったけど、痛かった…
不妊治療しんどいです😓 今まで2回採卵。 体外受精2回移植して陰性(BC胚)。 今度またBC胚を移植予定です。 卵ちゃんを信じてあげたいし、今度こそ!!!っていう気持ちの裏で、またダメだったらどうしようとか、最善の…
クリニックのタイミング指導についてお聞きしたいです🙇♀️ 今日、卵管造影検査をやりました! そのとき卵胞の大きさもチェックしてもらい、「10ミリに到達しそうな卵胞があるがまだまだ排卵日の予測はできない。次は24日…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
不安が残るなら受けた方がいいかなとも思いつつ、このチャンスも挑戦したいと思ってしまっていてすごく悩んでいます、、、
私も同じように1人目妊娠して出産した後にワクチンでも良いかなと思いました。
ちなみに不妊治療専門の病院に通われていてそう言われたのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
卵管造影後半年はゴールデンタイムですもんね...!!!
打ったらその半分は妊活できないってなってしまうので悩みますよね。。
でも、妊娠して風疹調べたら抗体少なかった!って方結構いるみたいなので私だったらリスクかもしれないですが、ゴールデンタイム優先しちゃうかもしれないです😌
そうです!不妊治療専門クリニックで血液検査して大丈夫と言われ産院に転院してから気をつけてと言われました😂
はじめてのママリ🔰
なんだか同じような考えかたなような気がします😌
何か気を付けていたことはありますか?
はじめてのママリ🔰
風疹は20週未満の初期になると赤ちゃんにも影響があるみたいですが、16週頃まではつわりでほぼ家から出れずだったので、仕事に行く旦那に帰ってきたら手洗いうがいしてもらうぐらいしかしてなかったです😂
あとはこれは今もですがつわりが落ち着いて外でれるようになってからはマスクは絶対するようにしてます!
はじめてのママリ🔰
ほとんどの方が自然妊娠であれば自分の抗体がどれくらいかなんてわからないですよね💦
今回調べてしまったから不安になってしまうんだなと思います笑