※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

スタバでのお茶代が高いと感じ、節約を心がけてパン屋でコーヒーとパンを楽しんだ女性。今までの習慣が見直され、スタバが遠い存在に。同じような経験があるか相談したい。

ダラダラとした、しょうもない内容なので、時間と心の余裕がある方限定です😂💓

同じような気づきがあった方いますか😂🔥

今更、気づいたこと、、、💰

娘とよく近くの大きなショッピングモールでお散歩してます😊

その度に、スタバでコーヒー(350円)飲んだり、小腹が空いてたら、スコーンやパン(250-550円)なども一緒に頼んで1000円ほどのお茶代(休憩)でした。

最近、節約を心がけていて、初めてスタバではなく、ショッピングモール併設のパン屋さんでコーヒー☕️とパンで休憩しました。
なんと、コーヒー100円、パン200円で300円でした!     

今まで何気に行ってたスタバがかなり高価だったことを改めて感じました👹❤️‍🔥

今は育休ですが、フルタイム正社員で働いているときは、出社前に毎朝スタバへ行き、モーニング食べてコーヒー片手に出社してました😂🔥

それだけで、1日が頑張れたからです🥺🔥
お金はそれなりに稼いでるし、コーヒー☕️ぐらいはいい気持ちで飲もう❣️と思っていましたが、ちりつもだなと、、、😑❤️‍🔥

今日の気づきで行き慣れていた馴染みのスタバが遠い存在になりました🤣💓

そんな気づき、今更だけど、、ってことありましたか😂💓

コメント

ママリ

わかります笑笑
子どもできる前しょっちゅうスタバ行ってましたが、家でカフェオレの元みたいなやつ牛乳で割るの飲んだら全然おいしくて、あれ。。スタバってそんなに美味しかったっけ。。てか高。。ケーキ屋さんで、ケーキ買えるな。。みたいな感じになりましたね笑

雰囲気に代金払ってるとこもありますしね♡

稼いで使って世の中回しましょ♡

  • ママリ

    ママリ

    わぁー😂💓
    同じ方いたーー❣️
    ほんまそれです🤣‼️
    時間に余裕があるので、コーヒーも家でドリップして飲んでると、外で飲むコーヒーが高い😑❤️‍🔥ってなってます🤣💓

    コメントありがとうございました🥺‼️

    • 5月30日
はじめてのママリ

スタバって、なんかスタバだからいい感じありますよね😂!
コンビニのコーヒーも美味しいので、最近はそっちでいいか!ってなってます笑
ほんと、ちりつもですよね…!!

でも働いてるので、少しくらい自分に甘く行きましょっ!💗

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😂🔥
    コンビニも美味しいですよね🥺🌺
    はい、育休中の間に普通の感覚戻して、ちりつも案件を減らしていきたいと思います🤣🔥
    コメントありがとうございました、🥺💓

    • 5月30日
カフェオレが好きすぎる

激しく納得です〜🥺💕

私も現在育休中ですが、入る前はテレワークでもお昼作るのめんど〜いって言ってコンビニか近くに食べに行ったり、たまに同僚とランチ行こーって出社した時は朝スタバ、ランチに1000円~2000円、さらに帰りに追いスタバして、久々に出社したし〜ってお弁当買って帰って…(+デザートなんて買ってみたり爆)まぁそこそこ散財してたな〜って思います😂でもまさにこれで仕事のモチベ保てるなら!と思ってたので後悔はしてないんですけどね😂

今は割と毎日お昼ご飯は家であるもの食べて、毎日カフェラテ飲みたくなるんですけど、インスタントコーヒーお湯でとかしてる牛乳入れるだけで美味しくて全然スタバ行かなくてもいいじゃん🤣!って思いました🤣
スタバ飲んどきゃ安心みたいなネームバリューにやられてるところもあったなーと🤣
でももちろんスタバに行きたい日もあるので節約しつつ、たまに飲みたいなーって思ってます🫶

  • ママリ

    ママリ

    共感ありがとうございます😂❤️‍🔥お仲間がいて心強い‼️

    そして、お昼代もとてもわかります👏
    後悔は全くしてないけど、、、ちりつもですよね😑❤️‍🔥
    わたしも毎日外食(最近どこも値上げで1100-1500円)&コーヒー☕️とかで、2000円使ってました👹👹

    今は、昨日の夕食の残りと、納豆ご飯食べたり、、全く出費がない日があるとウキウキしてきました🥺❤️‍🔥

    コメントありがとうございました🥺💓

    • 5月30日
deleted user

私も産まれる前は、スタバやカフェに毎日行ってて、久しぶりに行くと、高!!!って思いました😂💦

あと、毎日、コンビニのワインと生ハムなどでも、1000円くらい使ってました😱
妊娠してからお酒を飲まなくなったのですが、今それを買おうと思ったら、高いな〜🫠となります💦
そういう意味でもしばらくワインのんでないですね…😇

  • ママリ

    ママリ

    お仲間がいて心強い😂💓
    お酒とつまみ😂❤️‍🔥
    とてもわかります‼️

    コンビニって、いいところにつまみが並んでますしね🤣🔥買っちゃう!

    こう思うと、子のおかげで気づけたことってたくさんありますね🥺❤️‍🔥
    コメントありがとうございました🥺‼️

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

分かりますー!!
スタバって高いですよね🤣
場所代もあると思いますが😅
たまに飲むと美味しいのですが、しょっちゅう飲んでたら破産しちゃう🤣🤣
コンビニのコーヒーも十分美味しいですし!
昔はコンビニもよく行ってたけど、コンビニのお菓子買うこともなくなりましたね😅
コンビニのお菓子って、スーパーみたいに安くないですし😅

  • ママリ

    ママリ

    コンビニのお菓子ってスーパーより美味しそうに見えますよね🤣🔥

    私も育休前は帰宅の前後にコンビニ行って新商品チェックして、アイス大人買いしてましたー👹👹
    今はコンビニ行く機会が減りました🤣🔥

    お仲間がいて嬉しいです🥺💓
    コメントありがとうございました😍🎉

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

独身スタバ→結婚コンビニ→出産ドリップコーヒーです😂

私も同じこと気づきました!

他には

自販機→コンビニ→スーパー→自分で水出し麦茶です😂

  • ママリ

    ママリ

    お仲間いたー👏🥺
    けど、優秀です‼️
    気づきが早い🥺👏💓

    わたしも最近は家のウォーターサーバーの水汲んで持ち歩いてます🤣💓
    コメントありがとうございました😍🌺

    • 5月30日