※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

発達グレーの3歳、超偏食で食べられる物限られています😅お弁当について…

発達グレーの3歳、超偏食で食べられる物限られています😅お弁当について悩んでいます💦幼稚園からは“嫌いな物は入れないでください”と言われます。偏食の子をお持ちの方、お弁当どんな工夫していますか?


毎日ほぼ同じ中身で味気なく、見た目も地味です。せめてもう少し可愛くできたらなぁと思っています😂

うちはこだわり強めでおにぎりの形もこの状態でしか食べないので(海苔巻きや違うふりかけは駄目、形は三角以外駄目です)、せめておかずで工夫して可愛くしたいです😇インゲンは時々ブロッコリーに変わりますが、基本飾りです😅卵アレルギーなので、卵焼きやゆで卵も入れられず、野菜も食べないし、手作りの物全く入っていません💦おかず全部冷食です😇

幼稚園児のお弁当らしく可愛く仕上げる工夫や、簡単に手作りできるおかずがあれば知りたいです💦あとお弁当の写真など見せて貰えると嬉しいです😆✨

コメント

레이나.🤍

我が子も超偏食で本当に最初はシャケご飯とナゲットばっかりで野菜なんて本当にここ最近やっと食べられるようなってきました🥲!

お子さんハムはお好きですか?ハムを型抜きして上に散らしてあげるだけでも可愛く彩りがとれる気がします☺️
我が子はハムやチーズが好きなのでハムを切って巻いてお花にしたり、ハムとチーズをくるくる巻くだけのものを彩りとしてよく入れています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ハムは食べてくれたことないんです😂とにかく食わず嫌いが多くて😭でも幼稚園でなら食べてくれるかもしれないし、最悪食べなくても良いから彩りのためにハム使ってみます✨😆まずは型抜きで散らしてみます!ありがとうございます😊✨

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

おにぎりのキャラ弁もダメですか?
あとはウインナーを花っぽくしたりすると可愛くみえます😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ウインナーを花に⁈出来るか不安ですが、調べてみます😂おにぎりは写真の見た目でないと何故か食べてくれません😂

    ありがとうございます✨

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わー!!お写真嬉しいです!ありがとうございます✨可愛いですねー😍うちの子に見せたら「おいししょー かわいいおべんと たべたいねー」って言ってました😂

    ウインナーは切り込み入れるだけならできそうです!!チーズインのが可愛いですね😆シリコンは実は試したのですが、なんだか上手く扱えずに断念したんです😂とんでもない不器用でセンスもないので、お弁当作り苦戦してました💦

    やっぱり可愛いのが子どももテンション上がるみたいなので、明日からアドバイス活かして頑張ってみます✨ありがとうございます😊

    • 5月30日
yml*

うちも3歳で超偏食、というか味覚過敏っぽい娘がいます!
普段は給食ですが、お弁当のときはキャラフルという100円ショップで売っているミッキーやキティちゃん、ドラえもんなどの小さいかまぼこチップをトッピングしてます!
これを乗せれば茶色いおかずも映えます😂✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちもそうです!味覚嗅覚過敏で、苦手な物は「くさいねー」と言って食べないです😂匂いクリアしても、味がダメなら嘔吐するので難しいのですよね😭

    小さいカマボコチップ!!見たことあります!それめちゃくちゃ良いですね😆カップ麺に入ってるカマボコ食べれるのでそれ散らしてみます✨ありがとうございます✨😊

    • 5月30日
ちょびすけ

うちも偏食でいつも決まった弁当でしたが、月2のとこだったので助かってました😂
おにぎり、からあげ(冷凍)、スパゲティナポリタン、アンパンマンポテト、枝豆、かぼちゃコロッケ(冷凍)がお決まりでした😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    偏食だと食べられる物限られるので、毎回同じになりますよねー💦内容は同じでも、残しても良いから少し可愛くしてあげたいなーと思っているのですが、お弁当作りに慣れていないのもあって困ってしまいます😅コメントありがとうございます✨

    • 5月30日