※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみ🔰
子育て・グッズ

お尻のトラブルでお悩みの方へ。おすすめのおしりふきを教えてください。

《オススメのおしりふき教えてください!》
最近、排便回数が3~5回に増えたせいか
お尻が荒れてきてしまいました💦
今朝はお尻が切れてしまい、皮膚科で薬を処方していただきました😥
うんちをする度に染みるのかギャン泣きをするのでかわいそうで…早く治してあげたい。。。
おしりふきがあってない可能性もあるので
みなさんのオススメのおしりふきを教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっとおしりナップです!

  • ささみ🔰

    ささみ🔰

    コメントありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて使った時の水分量がすごくて衝撃でした!(笑)
    うちも娘がお尻荒れたことあります💦
    治るまではその都度温かいお湯で流してしっかり乾かしてからオムツ履かせてました!

    • 5月30日
ルーパンママ

個人的には、何やかんやで、パンパースが一番です😊
最近改良されて、厚手で水分量豊富で、ポコポコしてるので一枚ずつ剥がれて、綺麗に拭けます。
難点は若干お高いですかね😂

  • ささみ🔰

    ささみ🔰

    コメントありがとうございます!
    パンパースですね!
    厚手のものはいいですよね!
    なるほど🤔少し高いんですね💦
    参考にさせていただきます!

    • 5月30日
👧🏼👧🏼👦🏼

私もずっと長女からおしりナップです🍑
あと、ご自宅にいる時にうんちをしたのであれば
おしり洗ってあげた方がいいと思います。
摩擦も少ないですし清潔です。
私は娘が家でうんちをした場合産まれてから今までおしりふきで拭くことほとんどないです
毎回洗っちゃいます😊
姉の子も荒れてたので進めたところ
荒れが無くなったと喜んでました😊参考までにどうぞ

  • ささみ🔰

    ささみ🔰

    コメントありがとうございます!
    おしりナップですね!

    なるほど😳!
    洗うという考えがありませんでした💦💦
    確かにその方が摩擦ないですもんね!
    参考にさせていただきます!

    • 5月30日
deleted user

ムーニーのおしりふきが最近のお気に入りです❤️
柔らかいし一枚ずつ出てくるのでストレスフリーです🤣
ムーニーの前はピジョンのおしりナップ使ってました!
おしりナップは大判厚地で使いやすいですよ🙆‍♀️💓
娘は敏感肌ですがどちらともお肌のトラブル今のところありません🥰

ただ、上の方もおっしゃるように排便が多くて5回あるのでしたらシャワーで洗ってあげた方がお肌にはいいですね😊
どんなおしりふき使っても拭く回数が多いと荒れてしまうと思います🙏

  • ささみ🔰

    ささみ🔰

    コメントありがとうございます!
    ムーニーですね!
    確かに1枚ずつしっかり出てきてくれるのはかなりいいです💦
    私が使ってるのはグーンプラスのおしりふきで繋がって出てくるのでプチストレスでした😅
    やはり洗ってあげるのが荒れのことを考えるといいですね!
    参考にさせていただきます♪

    • 5月30日
HA

アカチャンホンポのお尻拭きをずっと使ってます🧸
普通のも厚めもどちらも好きです🎈

  • ささみ🔰

    ささみ🔰

    コメントありがとうございます!
    アカチャンホンポのオリジナルのやつですね!
    普通のと厚手があるんですね🤔✨️
    知りませんでした!
    参考にさせていただきます♪

    • 5月30日
ゆきだるま

dacco、グーン、ムーニー、和光堂色んなもの使ってみてグーンに落ち着いてます。

でもより良かったのはdaccoとムーニーでした。
daccoは産院で使っていて余ってもらったものです。
買うのはグーン、もらったりおまけで色々使ってます。
ムーニーのおしりふきは出産祝いで30個1ケースと8個2袋もらっておしりふきは大量にあります。

おしりふき繋がって出てくるのあるあるですよね。
おしりふきの袋に輪ゴム巻く、ダイソーのしましまぐるぐるのおしりふきポーチ使ったら繋がるのなくなりましたよ!

  • ささみ🔰

    ささみ🔰

    コメントありがとうございます!
    色々試されたんですね!

    おしりふきの繋がらない方法なんてあるんですね!
    初めて知りました✨️
    試してみます💪

    • 5月30日