※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

些細なことを気にしすぎる性格どうにかしたいんですが、克服された方どんなことしたら克服出来ましたか?🥲

些細なことを気にしすぎる性格どうにかしたいんですが、克服された方どんなことしたら克服出来ましたか?🥲

コメント

しの

ほんと、考えすぎない!に尽きました😭他のことを考えたり、相手は何も思わないよなって思ったり🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか出来ないんですよね…😭でも意識して行きます!✨

    • 5月30日
なの

具体的にはどんな感じでしょうか🤔
人間関係だったら気にしすぎても相手がどう思ってるか分からないのであまり気にするのをやめました!
他のことは「気にしすぎる」ではなく「よく気がつく」だよと言われ長所だと思うようになりました☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主に人間関係です🥲
    良く気がつく!その言葉は有難いですね🥲✨

    • 5月30日
  • なの

    なの

    時間はみんな平等ですからね!自分や大切な人のために使えたら十分だと思いますよ💪✨

    • 5月30日
はじめてのままり

仕事をしはじめてから些細なことはどうでも良くなりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!

    • 5月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なんか自信が付きます

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

物理的に忙しくするのがいいみたいですよ。頭使わないといけない状況になると、細かい事は考えている余裕なくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物理的に忙しくですね!そう考えるとやはり仕事がいいのかな…

    • 5月30日