※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃすみん
お仕事

保育園のお迎えが遅れると、他の子が早く帰る中、1人になることがあり、保育士に指摘されることがあります。そのため、早くお迎えに行きたい気持ちはあるものの、仕事をしているため難しいと感じています。他の保育園に通わせるか悩んでいます。

保育園ってこんな感じなんですか?
4月から保育園に入れました!
私もそのタイミングで転職をし
フルタイムで働いています。
一緒に住んでいる旦那と義母も働いているため
保育園のお迎えが18:30になることがあります。
一応保育園も18:30まで見ててくれるようで
それ以降は延長保育になります。
他の子たちは早くお迎えが来て
私の子だけ1人になってしまうと保育士さんに言われました。なので早くお迎えにきてほしいと。
そんなことは分かってるし、こちらとしても早く迎えに行きたい気持ちはあります!
でも仕事をしててみる人がいないからって保育園に預けているのに、そんなこと言われるのが苦痛です。
しかも2日連続でそれを言われました。
早くも他の保育園に通わせるべきか悩んでいます。

コメント

ママ

閉園が18時半ですか?

我が子が通う園は19時閉園の
18時半以降延長保育です!
転職前はお迎え我が子が最後で
18時半前後でした💦
遅いと19時ギリギリの時もありました💦
閉園までに迎えに行ってて
それを言われると嫌ですね😣😣
転職か保育園を変えるかですよね💦

  • じゃすみん

    じゃすみん

    閉園は19時です。
    ママさんのところと同じく
    18時半以降延長保育です!
    最近転職をして早番の時は早く迎えに行けるのでその時はいいのですが😭
    保育園を変えることも考えてみます。。。

    • 5月30日
  • ママ

    ママ


    そうなんですね!!

    それ嫌ですね😭😭
    こっちだって早く迎えに行けたら行ってるわ!!
    って感じですよね😭😭
    園長先生に相談されてもいいかもしれせんね😭😭

    • 5月30日
  • じゃすみん

    じゃすみん

    ほんとその通りですよね!!!
    園長先生へはどうやって相談したらいいのでしょう、、、
    普段会うことがなくて😭
    電話ですか?

    • 5月30日
  • ママ

    ママ


    そうなんですね😱
    我が子の園は朝から晩までずっと園長先生いますよー🌨️
    次同じ事言われたらとりあえず
    19時までですよね?
    どう頑張ってもこの時間になるんですが、預かってもらえないんですか?
    園長先生とお話ししたいんですけどいつお手隙ですか?って
    聞いてみるかですね、、、🤔🤔

    • 5月30日
  • じゃすみん

    じゃすみん

    そうなんですね!!!
    園長先生は入園式以来見てないです😩
    そうですよね、、、
    時間オーバーしてるわけではないのにって感じです🥺
    そうですね!一度聞いてみます!!

    • 5月30日
ママリ

うちの子も最後の1人になることが多かったですが、延長料金も払って、就労証明書も出して、、としてるので文句なく預かってもらえて当たり前ですよね(ありがたいのはもちろんですし、とても感謝しています)

うちはお母さん大変ですね、とかは言われますが早くお迎えが、、とかは言われないです!

  • じゃすみん

    じゃすみん

    そんな優しい言葉ひとつもかけられたことありません!
    1人の保育士さんだけです!そんな風に言ってくるのは💔
    (主任的な立場の先生です)

    • 5月30日
さちこ

えー、そんなこと言われちゃうんですね…
「それうちの子いなかったら早く帰れるのに、ってことですか?知ったこっちゃないんですけど🤣」って嫌味言っちゃうかもです。
そんな保育園や保育士さんばかりじゃないと思いますが…

  • じゃすみん

    じゃすみん

    それやばいですよね💔
    言いたかったです😭!!!!

    • 5月30日