※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
妊娠・出産

つわりがひどくて辛いです。家事もままならず、母になることの大変さを感じています。先輩ママさんのつわりの乗り越え方を教えてほしいです。実家に帰ることも考えています。

5w4dの初マタです。

2、3日前から本格的なつわりが始まり、おそらく食べ悪阻なのですが、今日の夕方から食べても気持ち悪さが治らず既にきついです。
まだ嘔吐はしていないので比較的軽い方なのだと思うのですが、これからもっと酷くなる可能性を考えると涙が止まらなくなってきました。
主婦なので働いてはいないのですが、家事はほとんど出来ていません。
質問ではなくただの弱音なのですが、本当に母になることは大変なんだと実感しています。

実家に帰ることも一つ手ではあるのかなぁと考えています。

先輩ママさんつわりの乗り越え方ぜひ教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのマリマリ

つわりほんと辛いですよね😭
私も主婦なのですが家事いっさいやってませんでした😵
したくても出来ないですもんね💦
無理に家事しなくても旦那様やご実家に頼ってください!
私も最初はつわりでこれからどうなるんだと不安でしたが他の方より比較的軽い方だったので、くらさんも今を乗り越えてください😭

  • とり

    とり

    コメントありがとうございます!
    本当に周りに頼るしかないなと思ってきました😢
    あまり酷くならないタイプであることを祈ってます😂

    • 5月29日
🔰みっきー🔰

ものすご〜くお気持ち分かります😭💦
初産だと、つわりがここまで辛いものだとは想像もしてなくて心が折れますよね、、
私もつわりがあまりにも辛くて、妊娠したこと自体喜べなくなっていました。。
私もくら様と同じくらいの5〜6週目からつわりが始まり、このままいつまで続くのか、絶望的な気持ちで日々生活してましたが、17週目くらいから日によって普通に食事ができるようになり、19週目で絶望的な不調から解放されました🥹💖
いつか必ず終わるので、それまでは無理して食べずに口に入れても気持ち悪くならないものと飲み物だけに絞って食べてれば問題ないと思います😌💓
私は、つわり中食べれたのはグレープフルーツと、醤油だけをかけた素麺、うどん、湯豆腐でした😭
味に関してはほとんどの味がダメで、麺つゆの旨みも匂いも気持ち悪く、醤油はギリギリいける、、という感じでしたね😢

辛いですがつわりを乗り越えれば赤ちゃんと一心同体なことを感じれる楽しい時期がやってきます❣️
それまで無理せず乗り越えて下さいね🥰

  • とり

    とり

    コメントありがとうございます😭
    本当にその通りで、望んで出来た念願の赤ちゃんなので何が何でも無事に出産することが第一なのですが、今はきついです🥹
    自分の中で食べられるものを見つけてなんとか乗り越えます😂

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

私はひたすら時間が過ぎるのを待ってました💦

私はつわりが酷い時は一切家事出来なかったので、ご主人が家事出来ないなら実家に帰るのも手だと思います!

薬や漢方でつわりが軽減される人もいるみたいなので、辛ければ先生に相談した方が良いと思います💡

早くつわり落ち着きますように❣️

  • とり

    とり

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、
    このままひどくなるようであれば帰るのも考えてみます😅
    来週2度目の診察があるので相談してみます😂

    • 5月30日
さゃ

3人とも悪阻ありました…
私の場合きっと重症悪阻だっと思います。
悪阻は、安定期になったら落ち着くから〜って言われましたが…気持ち軽くはなりましたが産まれるまで悪阻状態でした…
朝から夜中まで吐きまくりながら仕事しました(夜勤も)酷いときには水ですら受け付けず…元々ぽっちゃりな関係もあるかもしれませんが…3人とも臨月でMAX-12kgでした…
ただ、仕事が忙しい時には気持ち悪い🤮なんて言ってられなかったので、その感覚を忘れる時間はあり、ある意味仕事してて良かったとも思いました。

悪阻があるのは、お腹の赤ちゃんが元気に成長してくれてると言う事。と思うようにしてました。悪阻は、長くても産まれるまでの間しかない…終わりがあります。
今は、しんどいでしょうが旦那さん甘えて頑張ってください。

  • とり

    とり

    コメントありがとうございます😭
    お仕事されてたんですね😳尊敬でしかないです...
    確かに気を紛らわせることも大事ですよね🥲
    プラスに捉えて頑張ります😂

    • 5月30日
ママリ

5週からつわりひどすぎて、一日中ベッドにいました💦シャワーも入れなくなりました😭
毎日仕事終わりに旦那さんに買い物行ってもらい、掃除洗濯すべておまかせでした。
8週でさらに辛くなったので、実家に帰りました😂家事も何もしてないことへの罪悪感がなくなったので、気持ち楽になりましたよ✨️

  • とり

    とり

    コメントありがとうございます!
    私も昨日はじめてお風呂パスしてしまいました😢
    私も実家に帰ることを検討していこうと思います😂

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

私は自身の生命維持と保育器に徹するねって開き直って仕事以外の時間はずっと寝てました😂

私は主なつわりの症状が胃痛と眠りつわり、痰つわりだったのでひたすらホットミルク飲んで耐えてました

吐きはしないし食べられてもいたけど4キロ落ちたのでなかなかしんどかったですね

  • とり

    とり

    コメントありがとうございます!
    開き直り大事ですね😂
    変に夫に気を遣ってしまってそのストレスも少しある気がします😅
    お腹で子供を育てられるのは母親しかできないですもんね🥹
    頑張って耐えます!

    • 5月30日