※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
妊娠・出産

気持ち悪いのに吐けない時、どうしたらいいでしょうか?食べても気持ち悪くて吐けず、胸がムカムカします。昨日は吐いても改善せず、妊娠前は吐くことで楽になったことも。


気持ち悪いのに吐けない時、どうしたらいいんでしょう…
寝て耐えるしかないのがしんどいです😭
乗り越えてきた皆さん本当にすごい。
食べづわりだと思うのですが食べてもずっと気持ち悪くって、
吐けず…えずいたり胸が気持ち悪くてムカムカするだけが一日中続いています。昨日は夜中すごく気持ちが悪くて何度もえずき、吐けたのは少量で体調は改善されず。
妊娠前は吐けた方がスッキリしたこともあったのに、吐けないのも苦しいです。

キツイお言葉は控えていただけると助かります💧

コメント

はじめてのママリ🔰

私は匂い悪阻と吐き悪阻で
ほんっとにひたすらに耐えるみたいな感じでずっとベッドの上で生活してた感じです😅
おかげで体重-5キロで飲み物飲めなくなったら入院しましょうと言われてました 😮‍💨💦

赤ちゃん成長してるし頑張ろう とか思って耐えてたものの しんどすぎて終わりが見えず 、20週頃までそれが続き ほんっとにしんどかったです 🥲

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    コメントありがとうございます🙏
    匂いもかなり敏感になってきました😭こんなにもつわりってしんどいんだなと実感します…。
    マイナス5キロなんてさぞお辛かったと思います🥲
    今はまだ食べられることが幸いなのかなと思いますし、赤ちゃんも頑張っている!と毎日自分に言い聞かせていますがあまりにキツくてこちらで気持ちを吐くことしかできません💧

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ほんっとに生きた心地しないくらいやばくて 泣いたり トイレ閉じこもったりしてましたよ 🤣
    実母にも ほんとにつわり終わるの?って聞いたり 😅
    20週頃ピッタリなくなって食べれるようになりました!
    つわりのときは そーめん、アイス 、炭酸水とかそんなんで乗り切ってました 😂😂
    食べれる時に食べれるのを食べてあとはひらすら耐える!みたいな 😮‍💨

    絶対終わりはあるので頑張ってください😭🤍

    • 5月30日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり


    ものすごく分かります🥹🥹
    気持ち悪いよーー!って言いながらトイレやら洗面台やらにもたれて耐え忍んでいます。。。
    私はリンゴジュースと白い冷えたおにぎりという謎の2択しか今食べられなくなって、お母さんの身体って不思議ですね。。。

    赤ちゃんが元気に育っている証拠、と思ってゆっくり休みながら頑張ります☺️☺️

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ほんっとにそうなんです🥲
    なにするにも気持ち悪くてやばいですよね … 私もかなり酷かったので 😮‍💨😮‍💨💦
    とりあえず飲み物飲めれば大丈夫ですよ ! 飲めなくなったら入院と言われてたので ! 笑
    とは言っても飲み物でも吐いてましたけど😇
    ほんとに不思議ですよね … つわりが終わったと思いきや あちこち痛くなったり 浮腫んだり 後期つわりになったりと大変なことは産まれるまで続きますけど頑張ってください🔥

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

つらいですよね😭
炭酸もあまり効果ないですか😭?
わたしはよだれが気持ち悪くなる原因だったのでタオル咥えてました😭

つわり、ほんと辛いですよね😭😭😭

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    コメントありがとうございます🥹
    炭酸水ですか?
    まだ試したことが無くて、ムカムカする時に飲んでいましたか?(^^)

    よだれが原因ということもあるのですね!
    もうただただ辛くて…話に聞いていた何百倍もしんどいです😭
    しんどいと口にして、聞いていただける場に感謝です🙏😣

    • 5月29日
はじめてのマリマリ

分かります😭
私も吐きそうだけど吐くのが怖くてずっと我慢して1日中布団で横になってました😵
産婦人科で胃のムカつきを和らげるお薬を貰って2回ほど点滴してもらったら気持ち的にほんの少し楽になりました👍
今が1番しんどい時ですけど今だけと思って頑張ってください😭

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    コメントありがとうございます🥹
    私は食道?喉が切れやすくって、
    一度切れてしまって血を吐いてしまったことからたぶん吐くのを身体が拒絶しているかなと思います😣💧
    吐くのも、吐けないのもしんどいですよね、、、

    そんなお薬があるのですね!
    産婦人科に明後日行くので体調を相談してみようと思います☺️🌟
    情報ありがとうございます♪

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

分かります!辛いですね😢
私もめちゃくちゃ辛かったです。もうずっと耐えてましたね笑
何をしてても気持ち悪くて気持ち悪くて…。ちょっと調子がいい時があって、あ✨と思って洗濯物干したら急に気持ち悪くなり笑
仕方ないのかなぁと思い耐えてました笑

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    コメントありがとうございます🥺
    すごく分かります、ふとした瞬間に来るあっなんかいま大丈夫!の時に家事すると夜は必ず撃沈です😭💧
    基本ずーっと気持ちが悪い。。。
    これは本当に闘いですね😱

    基本は耐えるのみですね😣😣

    • 5月29日
ママリ

ホントに辛いですよね😭
私も今回キツかったので何度もママリで相談して、出来ることは全てやりました。参考になれば…

・チョコラBBローヤル2を飲む
・ホッカイロで肩や腰を温める
・ガリガリ君を食べる
・氷を食べる
・頭を高くして横になる
・お茶や水を大量に一気飲みして吐き気に勢いをつける

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    コメントありがとうございます🥹
    全部やった事ないことばかりです!
    まとめていただきありがとうございます☺️🌟

    今出来ることから、やってみようと思います。
    初マタですが本当にキツくて…
    アドバイス本当に助かります🙏

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

何も吐けなくて辛い時、水を飲んで吐いてました。
そうすると少し楽になって眠れました。
でも胃や器官が傷ついちゃいますよね🥲

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    コメントありがとうございます🥺
    やはり水分の力を借りるのも効果があるのですね😭
    気持ち悪くて3時くらいまで眠れないことが増えてきてしまっているので、どうしようもない時にやってみようと思います🙏🌟

    • 5月29日
かんぬ

私も物がなかなか出ないため、えずくのみでめちゃくちゃキツいですが、ずっと耐えてます🥲
横になってもムカムカするので、壁に寄りかかり楽な体勢でひたすらムカムカが落ち着くのを待ちます😂💪🏻
後は、可能であれば「落ち着く音楽」とか気を紛らわすのに流したりするとちょっとムカムカが落ち着く気がしました🥹

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    コメントありがとうございます😊
    確かに、、、壁に寄りかかるとちょっとは楽になる気がします!!
    落ち着く音楽🎵いいですね🌼🌿
    今日は少し身体が楽なので流してゆっくりしてみようとおもいます(^^)

    • 5月30日