※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おのママ
子育て・グッズ

生後23日目の男の子の上唇に水泡のようなものがあります。治るかどうかは不明です。

生後23日目の男の子育てています(๑˃̵ᴗ˂̵)
少し前から気になっているのですが、上唇の真ん中に水泡のようなものが出来ています(>人<;)本人は特に気になっている感じではなく、授乳時に哺乳瓶や私の乳首を咥えるのに嫌がる感じもありません(´⊙ω⊙`)

上唇にできた水泡のようなものは何なのでしょうか?
治るものなのでしょうか?

コメント

kyu_ri

吸いダコじゃないでしょうか?(´∀`*)
息子もできてて気になって調べたら、吸いダコでした!
数日で治りましたよ✨

  • おのママ

    おのママ

    そうなんですねʕ•ᴥ•ʔ
    治るのなら心配しなくてもいいですね(●´ω`●)

    • 1月30日
スナフキン

こんばんは

多分吸いだこですね。

皮がはげて治り、またなりを繰り返すと思いますが、授乳回数が減ったり、上手く吸える様になると自然に治ると思いますよ。

  • おのママ

    おのママ

    なるほど(●´ω`●)
    まだ、吸うのは下手くそなので、上手に吸えるようになるといいなぁと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 1月30日
なみ

吸いダコですね。
そのうちポロっと剥がれますよ。また出来ますが(^_^;)

  • おのママ

    おのママ

    繰り返しおこるのですね…(>人<;)
    いつか完全に治るのを気長に待ちたいと思いますʕ•ᴥ•ʔ

    • 1月30日
みぃすけ

こんばんは!
それは、吸いダコですよ( ・ᴗ・ )
私も不安で母に病院行かなかんの!?
とか焦ってましたが、赤ちゃんほとんどみんなできると言われ
今は安心しきってます😄✌
なので、気にしなくて大丈夫ですよ😊

  • おのママ

    おのママ

    ありがとうございます😊
    治るまで、気長に待ちたいと思います(●´ω`●)

    • 1月30日
モリコロ

吸いだこではないですか?

うちの息子にもあります。ふやけてポロリと取れて、またできる…を繰り返していますよ。
息子は舌が少し短く、上手に乳首を吸えないので保護器を使っているのですが、今でも飲み方が下手で、上唇巻き込む癖があります。
そのせいで吸いだこができやすいみたいです。一生懸命吸っている証拠!と思って気にせず、巻き込んで吸っているときは、そっと唇をめくってドナルドダックのような形に直すようにしています。

  • おのママ

    おのママ

    たしかに上唇、巻き込んでいます(>人<;)
    授乳の時に気にして見てみようと思います(>人<;)
    哺乳瓶で火傷でもしたのかと心配になっていたので、そこまで気にすることではなくて良かったですʕ•ᴥ•ʔ

    • 1月30日
ana*

吸いだこ可愛いですよねー😍❤️

私も初めて吸いだこがぺろっとめくれて歯が1本生えてるみたいになってビックリしたことを思い出します笑

  • おのママ

    おのママ

    たしかに歯が生えてるように見えますね(*´-`)今なっていふのが、早く治るといいですʕ•ᴥ•ʔ

    • 1月31日