子供が学研に通っているが、自分の教え方に不安を感じている。学研の効果に疑問を持ち、他の方法も考えている。経験者の意見を求めている。
現在上の子を学研に通わせています。
元々、ドリルをやったりするのが好きで、
椅子に座り机に向かってちゃんと出来ていす。
ただ、私が究極のバカ(言葉悪くてすみません)なので
計算問題で○+○はなに?と聞かれたりした時に
上手な教え方が分かりませんでした。
すごく意欲はあるし進んで取り組んでいるのに、
私がちゃんと教えてあげれない事で
子供の可能性を潰してしまっている....と感じ
教えの上手い人に教わってもらいたい!という気持ちで
学研に入会しました。
(料金が安いのと年会費が無かったので)
ただ最近、これは行かせている意味あるのか?
と感じてきて....
ワークをやって宿題持ち帰ってきて私が見て、
またワークやって宿題....
という繰り返しなのでドリルやってるのと変わらないかなぁ、、?なんて思ってきています。
実際、学研やら公文通わせている方、通わせていた方、よかったよー!あんまり意味なかったよー!っていうお話ありましたら教えてください🥹!
子供はものすごく楽しんで毎回行っているので
辞めるのも可哀想かな?と思いつつ
そろばんで計算。習字で字を綺麗に書きつつ覚える。
っていう感じでもいいのかなぁなんて思ってもいます。
- さかな(2歳6ヶ月, 6歳)
ママリ
学研や公文も先生といっても近所の子育ての終わったおばちゃん?みたいな感じだと思います。
うちは家でバタバタしてしまい、
教えることができないので今やっているこどもちゃれんじを辞めて学研にしたいと思ってます。
楽しんでいるなら今は学研、小学校から塾とかでしょうか?
先生によって進め方も違うので
別の教室を見学するのもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
公文に通っています。
教室では数字の書き順やひらがな教えてもらっているのでありがたいと思っています😊
数字が書けるようになったら家でそろばん教えようと思って公文は国語だけやっています。
コメント