
娘が咳をしていて、アレルギーの可能性も考えて耳鼻科で診察と薬をもらったが、咳がひどくなっている。様子を見るべきか迷っている。
皆さん質問です😭
今日娘が昨日から咳してて、
アレルギーもあるからかな?って思って
いつもの耳鼻科連れてって鼻耳喉診てもらって、
いつものアレルギーの薬と咳鼻の薬もらったんですが、
咳酷くなってる気がして、、、やはり様子見ですか?
気管広げるテープないからなんか不安で、、、
けど、咳鼻の薬小児科も結局一緒やしなぁーとも思うし😂
- あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは喘息になりやすい子なんですが、咳があるときは小児科です!
胸の音を聞いてほしいので💦
鼻水だけなら耳鼻科行きます。
うちは小児科の混ぜ合わせの薬と、気管支拡張テープを頂くと悪化はしないです😌
もし長引きそうなら、小児科受診して欲しいお薬を相談したらいいと思いますよ😌

退会ユーザー
喘息疑いで風邪のときは小児科に行ってます。
うちの子は咳が酷くなると、夜中に咳き込み嘔吐するので💦
咳が酷くなったときは再受診し、少し強めの咳の薬を4日分もらってます。
やっぱ3日は飲まないと効かないです😅
-
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
そこまでは酷くなってないんですが、咳しだすと、テープないと不安で、、、、やはり明日様子見て考えます。コメントありがとうございます😭💓- 5月29日
あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
ちょっと明日様子を見ときます。
コメントありがとうございます😭💓やはりテープあったら気持ち楽ですよねー☺️なんか咳し出すとないと不安で、、、、