※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
km
家事・料理

肉が嫌いな長男、本当にどう対応したらいいのかわかりません💦肉を食べな…

肉が嫌いな長男、本当にどう対応したらいいのかわかりません💦肉を食べないのでメインのおかずがナシになってしまうとき代わりのものを用意するべきですか?
今まで好き嫌いもなくなんでも食べる子だったので最近の肉嫌いには困り果ててます。
しかも次男は肉好きで魚嫌いなので正反対なことにも困ってます。

例えば今日は豚のしょうが焼きだったんですが、豚肉だよと言うだけで食べないというでおかずだけはダメだと思って冷凍コロッケ1個出しました。その他はゆでたブロッコリー、卵焼き、きんぴら、果物、ご飯があって、いつもおにぎりおかわりして副菜はきちんと食べています。
最近出したメニューとしてはカレー、焼きそば、親子丼、お好み焼きですが肉は絶対入れないで!と言うので肉抜きにして出してます。細かく刻んで出したこともあるんですが肉が入ってる!ってめっちゃ怒るのでもう無理に食べさせなくてもいいのか?とも思ってます‥
逆に食べる肉といえばロースハム、ミートボール、ハンバーグ、ウインナーなどの加工肉です。
豚肉や鶏肉の何が嫌かと言うと食感?なのか脂っぽいところも嫌なようです。
似たようなお子さんいませんかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも喉に詰まりやすいとかで、下の子が肉があまり好きじゃありません🥹魚が大好きです✨

うちはまずは肉をハサミでかなり細かく切ってから出しして、それでも食べない時は肉抜きカレー・肉抜き豚汁などにしてます…🤣

タンパク質は豆腐や納豆で補うか、いつでも焼き魚を出せるように、冷凍の鮭やサバ等の買い置きは欠かさずするようにしてます☺️
なので、下の子だけ魚メニューのことも多々あります✨