
義実家との会う頻度について相談です。産後過干渉な義父母に距離を感じ、月1-2回で十分か悩んでいます。
義実家と近い方、会う頻度はどのくらいですか?
私は義実家と車で5分ととても近いのですが、産後過干渉すぎる義父母が嫌いになり、元々はいい方々で好きだったのですが一時期全く受け付けなくなってしまいました。
もともと産後、月4.5回は会っていたのですが、拗れてからは月1-2回です。
初孫フィーバーの義父母で、月1-2回でも少ないと感じていると思います。昨日2週間ぶりに義実家に行ったのですが、「しばらくあわないうちにまた可愛くなったねぇ」とか、会った次の週の土日に会わないと「久しぶりに会いたいね」みたいな感じでラインが来たりと、前ほどではありませんがやはり私的にはまだその距離感が受け付けないなと思ったりします。
もっと会いたい、私たちの大好きな孫孫孫!って感じなのですが、私が一度無理になってから拒否反応が強く出るので、義父母の気持ちはいったん置いて、なんとか月1回にとどめておいていいと思いますか?
しんどいです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ほむら
義両親の孫、の前に、自分の子どもです。
義両親のお気持ちなんて、二の次さんの次でいいですよ😅
旦那さんは味方になってくれますか?会いたいとかの連絡は全て旦那さんにするようにしてもらっては…
ラインくるだけでも、ウザくないですか(笑)

はじめてのママリ🔰
月一回でいいと思います。今無理してより拒否反応が強くなると辛いでしょうし…
自分が居ないところで子どもを合わせるのは私も不安なので気持ち分かります🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!一度無理になってしまってから、前みたいに義父母のことを好きと思えなくなってしまって(むしろ嫌い…)今無理するとまずいと思ってます😭
お気持ちわかっていただけて良かったです😅娘と旦那2人で行ってもらうのもちょっと…です😂無理せず行きます😣- 5月29日

はじめてのママリ🔰
私も義実家と家近いですが会うのは月1程度ですよ✨これでも自分では頑張って会っている方だと思ってます笑笑
向こうももっと会いにきてアピールや預けて連絡してきますが流してます!全然わがままじゃないです😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!それを聞いて安心しました😂
近いと余計、「近いのにあわせてくれない…」って思われてそうで😅(ラインの文などから…)
やはり連絡くるんですね😭預けてって言われたら預けたくないです…😂こちらが頼った時だけ助けて欲しいですよね😭
ありがとうございます!!- 5月29日

ママり
うちは徒歩10分足らずで二週間に一回くらいです😂
私もお気持ちはかなり分かるのでその程度で良いのではと思います😂❣️
私もとても良くしてくれる良い義実家な方ですが、私がコミュ障なのもあり何か薄ら拒否反応が出ちゃいます😂💦
-
はじめてのママリ🔰
気持ちわかっていただけてホッとします😭
そうですよね😱いい方だと頭ではわかっていながら体や心は正直ですよね😭😂
あわせてくれないと思われていることが苦痛だったのですが、さらに嫌いにならないためにも月一くらいで抑えます😂
ありがとうございます🙇♀️- 5月29日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣
はい、本当にラインくるだけでうざいです😭
初めて旦那に相談した時はあまり私の味方になってくれなかったのですが、一度拗れてからは一応聞き入れてはくれます😂
旦那とは頻繁にラインしてるっぽいです、、😂そっちで済ませてくれればいいのですが😣
とりあえず、自分のペースで会いに行かせようと思います😭😭
ほむら
旦那さんにはこまめに相談しておいた方がいいですよ!
旦那さんも義両親の対応が面倒くさくなって、ママリ🔰さんが嫌がるから〜とか、そういう適当な断り方をしてたりすると、自分の知らないところでどんどん嫌な嫁と思われたりしますし😓
今どれだけ、義両親から守ってくれたか、味方してくれたかで、今後一生の結婚生活が変わることを旦那さんは肝に銘じた方がいいですね。