![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家事育児に非協力的で、息子との約束を破り続ける状況。息子はパパが嫌いになり、親子関係が心配されている。皆さんはどう思いますか?
家事育児を全くと言っていいほど
非協力的な旦那です。
3歳の息子がパパとプラレールやりたいと
言っても夜飲み会やらで居ないことが多く
はじめはパパ帰ってくるの遅いの?プラレールやりたかったなぁと悲しそうにいつも言っていたのが
先日、久しぶりの丸1日パパが予定なく
プラレールやりたいと息子が懇願しても
あとででっかいレール作ってやるよ約束な!と言いつつ
寝る。寝る。スマホ。
寝たいからスマホでゲームしてて。と言われ
息子は健気にパパの枕元でスマホでゲームをして待ってました。
起きたかと思えばお昼ご飯マック行ったあと
知り合いに打ちっぱなしゴルフ誘われたから行ってくる!
と夜7時まで帰ってこなく…
息子はパパでっかいレール作ってくれるって約束したのに
まだ帰ってこないの?と泣き…
ママと遊ぼうと言ってもいつもママと遊んでるもん!
今日パパと約束したからパパと遊ぶの!と…
健気にパパの約束したプラレール出来ると帰りを待っている姿を見て、こっちが涙出てきそうになりました。
結局約束は果たされず疲れ果てて息子は寝てしまいました。
次の日からパパ嫌い。パパ今日帰ってこないの?と聞いてきてパパ今日はお仕事で出張だから泊まりで居ないよと伝えるとまさかの反応で、、
やったー!パパ今日いないんだね!僕パパ嫌いだもん!
それからパパと顔合わせる度にパパ嫌い!と面と向かって言うようになりました。
こんなこと言うようになったなんてパパと息子の親子関係が結構やばい様な気がするのですが
皆さんどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
ちゃんと約束を果たせば、3歳なので、まだ見込みはありそうですが、約束破って誘われた打ちっぱなしに行くなんて、嫌いと言われて当然ですよね😠
「パパ遊んで!」なんて今しか言われないのに。
「パパ嫌い!」って言われたパパの反応は、どうですか?
息子さんに謝ったんでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その泣いてるところを動画に撮って送っても何も思わないんですか?
-
はじめてのママリ🔰
動画に撮って送ったことないです💦前にも同じようなことあって泣きながらパパに電話するー!と言って泣いてる声を聞かせたことはあります。
その時は夜の飲み会でした。
パパお仕事なんだから仕方ないだろーって言ってるの聞いて、何にも思わない人なんだなって感じました。- 5月29日
-
退会ユーザー
泣いてる声聞いても何も思わないならもうダメですね。
うちの💩もそうですが自分1番なので子供のこと考えられないんだと思います…- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
息子が本当に可哀想で、、
旦那は可哀想な事をしたなとか思わないのか本当に不思議です
いつまでも自分1番で独身気分が抜けない人です。- 5月29日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
約束を守れない人なのか、
普通に子供として見ていて1人の人間として見てないから簡単に約束を破ってるのか分かりませんが
そんなの誰にされても嫌いになる事なのでは??
パパが謝り倒し、プラレールなど思いっきり遊んであげる以外にその溝を埋める事はできないと思います。
旦那さん父親としてもですが人として最低なことしてるので、私なら怒ります。
子供が約束を謝りなく簡単に破るような大人になって良いのか?
人の話をちゃんと聞けない大人になっても良いのか?
自分の子供にとってる言動について考え直させた方が良いと思います。
かなりお子さん傷ついてる証拠ですよね。可哀想です…
-
はじめてのママリ🔰
まだ子供だからそんな分からないだろって感じです💦
今日も会社の方と飲み会だからって電話あって、私が今日こそパパとプラレールできる?って待ってるよって強めに言ったんです。そしたら、
そんな約束まだ覚えてたのかと笑ってて、もう何も言えなくなりました。
パパ嫌いとパパに面と向かって言ってますが、夜パパの枕元に行って寝たりしてる時があるので本当に傷付いていて悲しいんだと思います。- 5月29日
-
まま
あー、その子供だからが通じるのは1歳までですよね。
それ以降は大人の言ってる事大体は分かってるし、
3歳なんて記憶力あるのでその考えはもう通用しないのに…
うちの旦那に1番効果あった言葉は「○○は、本当はあなたに愛されたいんだよ。だけど伝え方が分からず嫌いと言ってまず注目を向ける事からしてるんだよ。あなたが少し遊んであげるだけで○○はすぐパパっ子になるよ。だってあなたが大好きだから。気が向いたらで良いけど、○○はあなたの事ずっと待ってるよ。」って感じの言葉だったと思います。
これを言ってからは段々パパとして自覚し始めたのか、たまに遊んだり喜ばせるようサプライズをしたりするようになりました。
これでダメなら小遣い減額、ご飯抜き、洗濯しないってしちゃいます💧
お子さんが可哀想すぎます。。- 5月29日
![るるい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるい
うちの夫も嫌いといわれたら、別にいいし。もう○○してやんねーからな!って大人気なくいってます。
そこは、スルーするか嫌いにならないで!ごめんねと謝ってほしいですよ.........😵
はじめてのママリ🔰
そっかじゃあもうパパ嫌いって言うんだったら苦手なカミナリが鳴ってももう助けてあげないからねーお風呂だってもうママと入りなって謝りもしませんでした。
ちょこ
それは、もう溝は深まるばかりで、信用も信頼も何も無くなりますよね、、、🥲
ママが頑張っても、パパ本人が何とも思ってないなら、そのままだと思います😣