※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

予定より早い出産で夫に1週間の休みが取れず、幼稚園行事に生後15日の赤ちゃんを連れて行くことに不安があります。

生後15日の子どもを連れて、上の子のプレ幼稚園行くことについて👶🏻

予定帝王切開(2回目)で本当は6/14に出産予定ですが、陣痛が来てしまい6/1に出産する事になりました。
旦那の仕事は日当で仕事に出た分だけの給料しか入りません。
有給はありません。
今日〜6/7くらいまで旦那に休んでもらい息子の面倒を見てもらいます。
義両親は遠方、両親は近くに住んでますが共働きで休めません。
旦那は1週間以上休むので、これ以上休めれず。

6/16に息子のプレ幼稚園があります。
これに行かないと入園厳しくなるかもしれないっていう感じです。
なので抱っこ紐で下の子を連れて、息子のプレ幼稚園に行こうと思うのですがどうでしょうか?
プレ幼稚園の時間は1時間で終わります。

コメント

すー

1時間ぐらいなら大丈夫だと思います!
ただ生後すぐの赤ちゃんは病気にかかりやすく、万が一病気を拾ってきてしまったら入院になると思いますし、他の子供がいるところに連れ出すのはオススメはしませんが、致し方ないと思いますので、気をつけて行けば大丈夫だと思います。

しょう&ゆうちゃん@ママ

生後15日の子を連れてだと、1時間といえど、結構大変だと思います。
旦那さんか両親どちらかに半日などお休みしてもらって、お願いした方が良いと思います

deleted user

今、インフルやまた別の風邪が流行ってるところもあるので、そこは心配ですね。

1時間なら大丈夫だとは思いますが、幼稚園に事情を相談して、それでも来て!と言われた場合のみ行きます。

他だとファミサポもありますが、新生児は見てもらえないんですかね…?