
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
扶養内に抑える必要があって、もし越えてるのをわかってだまってたら、脱税になりますよ。
扶養内でなくて、副業のほうでも税金などはらってるなら、問題ないとおもいますが…
まー( ゚∀゚)ー*
扶養内に抑える必要があって、もし越えてるのをわかってだまってたら、脱税になりますよ。
扶養内でなくて、副業のほうでも税金などはらってるなら、問題ないとおもいますが…
「上司」に関する質問
育休中に妊娠し、復帰せずそのまま次の産育休に入った方・入る方、上司への報告は何を使って伝えましたか? この状況なのですが、私の場合伝える手段としてあるのがメール、会社利用のチャットアプリ、会社利用のビデオ…
結婚して子供もいるのに、浮気しそうになったこと、浮ついた気持ちになったこと、もし迫られたら拒否らないだろうなー(浮気しちゃうなー)って思ったことありますか?? 先月から新しい職場で、久しぶりに同年代の男性と…
公務員を辞められた方、周りの公務員辞められた方の話でもいいのですが、時期的にいつ辞めましたか? 現在公務員正職員で時短で働いています。 近々で辞めたいと思っていたのですが、今年度異動となったので、新しい部署…
お仕事人気の質問ランキング
ミラクルロマンス
まだ実際に副業で仕事していないのでいくらになるかわかりませんが、扶養から外れるならもちろん税金はお支払いします!
ただ、わざわざ本業への報告義務はあるのかなぁと……
副業の税金を支払う手続き上で本業に知られるのかなと思いまして💦
ミラクルロマンス
あと、副業は報告したとして、副業の企業名などわざわざ言わなくてもいいのかなと🤔