
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
扶養内に抑える必要があって、もし越えてるのをわかってだまってたら、脱税になりますよ。
扶養内でなくて、副業のほうでも税金などはらってるなら、問題ないとおもいますが…
まー( ゚∀゚)ー*
扶養内に抑える必要があって、もし越えてるのをわかってだまってたら、脱税になりますよ。
扶養内でなくて、副業のほうでも税金などはらってるなら、問題ないとおもいますが…
「上司」に関する質問
不妊治療陽性判定後の母健カードについて この度体外受精にて陽性判定をいただき、現在5w3dになります🌷つわりというつわりは幸いまだないものの、昨日朝から寝起きが気持ち悪い、仕事中耐えられない眠気(意識が急に飛…
心拍確認前ですが、 職場へ妊娠報告すべきでしょうか? 今週末心拍確認予定です。 ですが、来週、職場で防災訓練があります😂 火を扱う会社なのでホースで消化したり、 担架で怪我人運んだり… かなり重労働が予想されます…
予定日が確定してないけどつわりが酷いので上司に報告するか悩んでいます。 母子手帳もまだです。 次の検診が来週末で、そこで予定日が確定、おそらく母子手帳をもらうよう言われると思います。 稽留流産の経験もあるので…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ実際に副業で仕事していないのでいくらになるかわかりませんが、扶養から外れるならもちろん税金はお支払いします!
ただ、わざわざ本業への報告義務はあるのかなぁと……
副業の税金を支払う手続き上で本業に知られるのかなと思いまして💦
はじめてのママリ🔰
あと、副業は報告したとして、副業の企業名などわざわざ言わなくてもいいのかなと🤔