![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3500万円の住宅ローンを組む予定。夫は国家公務員で年収560万。貯金は1000万。将来はパートで働き、30歳までに正社員を目指す。現状の収入で無謀か相談したい。
住宅ローンについてです。
夫(28歳)国家公務員、年収560万
妻(27歳)現在は専業主婦
子供(11ヶ月)
この度私の実家近くの親が所有する土地に家を建てることになりました。中国地方の田舎の土地です。3500万円のローン(諸経費など込み)を組む予定です。
車は2台持ち(ローンなし)
現在貯金は夫婦合わせて1000万
毎月子供の教育資金を3万3千ほどNISA積立て
こどもは今のところ一人っ子の予定です。
私は半年〜1年後くらいに、親が経営する会社で扶養内でパートで働く予定です。そして30歳までにまた正社員で働ける仕事を探す予定でいます。特別派手な生活はしておらずどちらかというと質素な生活とおもいます。
現在の夫の年収で3500万組むのは無謀でしょうか。よろしければアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- ココ(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![いおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いおり
余裕だと思います😇
大丈夫ですよ!!
![おむすび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむすび
理想の環境すぎて涙出てきます🤣
全く無謀ではないと思います!
-
ココ
賃貸しか考えていなかったのですが、親のおかげです。感謝しないといけないです。コメントありがとうございます😊
- 5月29日
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
頭金入れたり、控除が終わったら貯蓄からある程度まとめて返すとかの予定があるなら大丈夫だと思います。
例えば頭金500入れれば3000万の借入になります。すると年収の4.6倍程度の借入になるので一般的な借入額と同等になりますよ〜😌
-
ココ
住宅ローン控除が終わったら貯蓄次第ですが一括返済も考えております。その頃まで低金利が続いてほしいものですが全くわからないですね。詳しくおしえて頂いて本当にありがとうございます😌
- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無謀じゃないと思います。
頭金は入れずにフルローンにしたほうがいいです。
車2台ローンなしとのことですが、車にトラブルがあって買い直し、旦那さんが数ヶ月仕事休まないといけなくて…とかのために1000万円は維持したいところです。
もし万が一、3500万円不可で減額で可だったら頭金を入れればいいと思いますよ。
-
ココ
頭金は考えておらず、フルローンの予定です。そうですね、車の買い直しなどもあるかもしれないです。場合によっては頭金も考えようと思います。詳しく教えていただきありがとうございます😊
- 5月29日
![ほし★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほし★
奥様が今後働かれる意志があって、お子さんも1人なら全然無謀ではないと思います🥰
-
ココ
結婚を機に退職しましたが、もともと働くことが好きだったので、また早く働きたいなぁと日々思いながら育児をしています。コメントありがとうございます☺️
- 5月29日
ココ
そう言っていただけて、安心しました。ありがとうごさいます😌