※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
家族・旦那

旦那が変わってしまいました。学生時代の恋愛から結婚しお互いを知り尽…

旦那が変わってしまいました。
学生時代の恋愛から結婚しお互いを知り尽くして17年になります。
まじめで優しかった旦那は今や人間味なし
息を吐くように嘘つくし浮気などはないものの
残業と偽り帰宅せず後輩に食事おごったり
会社での外面よく家庭優先せずいつも家族を後回し
生活ギリギリなのにドケチな義母から貰ったお金はヘソクリし独り占め
喧嘩になれば反省全くせずモラハラ
離婚突きつけても子供さえたまに会わせてくれればそれで良しみたいな態度
私への愛情なんてもうないと思うし
まだ私が旦那に気持ちがあるので離婚してキッパリ分かれる自信がなくて辛いです。
割り切ってATMとして利用し仮面夫婦になるか....
私が複雑な家庭で育ったので自分は幸せな家庭を築けなくて悲しいです。
旦那はだんだんクズ化し独身男性のように振る舞って好き勝手にやってます。
子供のことを考えて信頼関係回復させると言われましたが態度がとてもそっけなく冷たいです。
私はバカ真面目で世渡り下手なのでなかなか割り切れないし苦しいです。
育った家庭も、今の家庭も、人間関係も頑張ってきたわりには空回りでホント自分がアホに思えます。
なんのために生まれてきたんだろうってただただ悲しくて....
娘に出会えたことが人生で一番の幸せなのかもしれません。
ノイローゼになり理想の母親像でもないけど....

コメント

ママリ

いまの私のようで
ついコメントしてしまいました。

うちの旦那は最初からまじめで優しいわけではなかったですが
傷つけて傷つけられて、でも
私は旦那が好きで
どうにかこうにか乗り越えたい、幸せで仲良しの家庭を築きたいと思ってきました。
でも最近、
私はこのまま、愛されていると実感出来ないままおばあちゃんになっていくのか、と考えるようになりました。
誰かに愛されて、誰かに必要とされて、誰かに大切にされる
そんな幸福感を味わいたいんです、本当は。
旦那といたら、無理なんだろうなと思うようになったら
一緒にいる意味ってなんだろうか。と思うようになりました。
子供からの愛情は伝わるし感じます。
でもそれとは別に、私も1人の人間として必要とされていたかった。
私も、子供に会わせてくれれば離婚でいいよ、みたいなスタンスです。
それがとても辛い。
私はいらないよ、と言われているみたいで。
存在価値がわからなくなります。
苦しいですよね、本当に。
これから先、何十年と
私はどうやって生きていけばいいのかわからなくなってます。
ただ、普通に笑って楽しく過ごしたいだけなのに。
一番難しいですね。