
保育園に預けていると子供との時間ってほんと少ないですよね、、こんな…
保育園に預けていると子供との時間ってほんと少ないですよね、、こんな可愛い時期にこれでいいのかわからなくなってきました😭
同じような悩みの方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
分かります😅
4歳児と3ヶ月のこ育ててますけど、普段はフルタイム正社員なので…。
でも、21時までに寝かしつけするけど保育園の帰り道にたーくさん喋りながら帰宅したり、ご飯も喋りながらだしお風呂でもたくさんスキンシップして…
土日祝はたくさん遊ぶ♥
それでいいと思ってます😊💕

kaa
めっちゃわかります〜
私も娘との時間が少なくて毎日仕事いきながら寂しいな〜って思ってます😓娘も熱などで休みすぎてまだあまり保育園に慣れてなく泣いてしまうので余計にこれでいいのかなって思ってしまいます。娘と一緒にいれる時は娘が熱を出した時って感じですけどしょっちゅうそれを見てるのも辛いです🥲

3児ママになる予定です
私も同じことを思って、8時半〜17時までのフルタイムを
9時〜16時半に変えました😊結果、夕方も少し余裕がもてて時短にしてよかったです。
仕事はいつでもできるけど、今の可愛い時期を見れるのは今だけだなと思うので☺️

miiitan
めちゃわかります😭
4歳児の息子がいます。
今育休中で新生児がいて大変なので預けていますが、
2人目生まれる前は自分が仕事休みの時はほぼ毎回保育園お休みさせて一緒に過ごしていました✨
親には保育園連れて行った方がいいと口酸っぱく言われていますが、一緒に過ごしたいんだから休ませていいだろ!と思って休ませちゃってました🥰

はじめてのママリ🔰
共感してくださる方がたくさんいて嬉しいです😭
ずっとうだうだ悩んでるのが自分だけなのかと思っていたので、、( ; ; )
私も一緒にいれる時間を大事にしながら、今後どうするか考えていきたいです。
コメント