生後26日目の女の子の寝かしつけに時間がかかり、ゲップが出ずに不安を感じています。このような状況は普通なのでしょうか?
生後0ヵ月(26日目)の女の子ままです。
みなさんは寝かしつけにどれくらいの
時間がかかりますか?(。_。*)
うちは最近🍼の後にすぐ寝落ちする
ことがなくなって授乳終わりから30分から1時間
かかります。そんなものなんでしょうか?
あとゲップが下手になってきて
授乳後にすぐゲップがでなかったり
出たあとも寝付くまで口をもごもごしたり
キューっと小さく空気が漏れるような
声を出します(。_。*)明らかになんか
詰まってる感じを出してくるんですが
縦抱っこで背中とんとんしても
ゲップは出ません。
こんな動きはしますか?
- みちゃん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
shara
初めまして☆
同じく、生後0か月の男の子のママやってます!(初の子です)
家の息子ちゃんも、最近ミルク飲んでから寝るまでに少し時間が掛かります(汗)
長いと二時間とか寝ません…( ;∀;)
ゲップも最初は綺麗に出してくれてましたが日によって違います。
家のは出ないと吐くタイプなので詰まったりとかは有りませんがやっぱり出ないと不安になりますよね…(汗)
がっちゃん
こんばんは(¨!
あたしは生後19日の男の子ママしてます👶🏻
基本的に授乳中に寝てくれるのですが、最近朝方に覚醒してることが多くなって来て、その時は授乳を6時にしたとしたら8時とかまでがっつり起きてます😭😭😭
添い寝でトントンしながら何とか寝かせようとは思うのですが、結局あたしが寝ちゃってるっていう感じですw
慌てて起きたら寝てたりします🌟
ゲップは母乳だったらげっぷは出ることが少ないから、やらなくてもいいよ〜と助産師さんに聞きました!なので、母乳の時は基本的にしていません👐🏻
ミルクを飲んだあとはげっぷをさせるためにトントンするのですが、出ない時もあるので、その時は縦抱きにしてトントンします。
それでも出なかったらそっと寝かせます!
あたしの妹は全くさせなかったと母が言ってました。おかげで今げっぷの出ない体質みたいですw
あまり考えすぎなくてもいいのかもしれないですよ😊💓
-
みちゃん
長い時はやっぱそれくらいかかりますよね😳💦
うちはミルク寄りの混合で(おっぱいほとんど役に立ってないです笑)ミルク飲んでたらとろーんとしてくれるんですけどね😦ゲップして、よーし静かに連れてくぞーと思ったら👀シャキーンて感じでえぇ!😳💦てなります(笑)
運いい時(特に夜中3時の授乳)はすぐ寝落ちてくれたりするんですけどね🙏💕
たしかにゲップは必ずしもしなくていいみたいですね!
うちの妹もゲップ全然しないです!もしかしたらゲップあまりさせてなかったかもですね👀✨
なるだけ縦抱っこで苦しい顔しなくなったら寝かせようと思います😍✨- 1月31日
H2
生後25日目の男の子育ててます✨
エルゴの抱っこ紐使いはじめてから
すぐに寝てくれるようになりました!
そして両手があくので楽です(*'ω'*)
抱っこ紐使うまでは1時間かかったりしてました💦
ゲップは出ない時もあります😭
してたら失礼ですが、
出なかったら10〜15分縦抱きしとくと大丈夫だと思います!
-
みちゃん
おぉ!もう抱っこ紐使われてますね😍✨
わたしも昼間全然寝ないで抱っこの時間が長いのでそろそろ抱っこ紐で練習しようかなと思ってました👀✨
うちはエルゴじゃないけど一応新生児から使えるとかいてあったのでやってみます✨
両手開くとか最高ですね!
そろそろ左手首がジンジンしてきてるので道具を駆使してみます✨
10-15分縦抱きですね💪✨やってみます💪💕- 1月31日
みちゃん
ずっとご機嫌で勝手に寝てくれたら最高👍💕(とか言って笑)
わたしも昼間は👀がシャキーンてなってればあくびして泣くまでは話しかけたりメリー見させたりしてます🙌✨
ほんと夜はぐっすり寝ようねーと寝顔に懇願してます(笑)
おお!お肌にもいいんですね!👀✨
まだ乳児湿疹も出てなくて、顔も沐浴あととか何も塗らなくても夕方ツヤツヤしてるから、ミルクのおかげかもですね😍🙌💕
ミルクのおかげが、急激なるおでぶちゃんですけど😂
わたしも乳首吸いにくいぽくて、乳頭保護機てやつ使ってます!でもめんどくて!←(笑)
自分のおっぱいが機械のように120mlとか押してその分出てくれたら最高なんですけどね😂💕洗ったり消毒もいらないのにw
みちゃん
今日でちょーど1ヵ月なんですね!👏おめでとうございます🎂🎉✨
🍼→寝落ちの時代が懐かしいですよね😭
🍼満腹ではまだまだ睡眠要素に及ばなくなってきたのか。。と成長を感じつつ悔しいです(笑)
長くかかる時はかかるものなんですね💦
夜はいざ寝るとだいぶ長い時間(3~4時間)は寝てくれるのでそれを楽しみに寝かしつけがんばってみます💪✨
ゲップ出ないと吐くのタイプのミルクとかあるんですか?知らなかった👀
shara
そうなんですよー!
ありがとうございます(*´∀`)♪
本当、そうですよね!!(笑)
少しずつ外の世界に興味を持ち始めたんですかね(笑)
ちなみに、受け売りですが抱っこ紐の寝かしつけが有効がそうです!笑
(私も今週末に早速ベビービョルンのオリジナル購入してきます!半額で売ってるんで)
森永のE赤ちゃんを使用中なんですが、比較的に戻しやすいのか?詰まりは全然無いです☆
ただ、他者メーカーと比べるとお高いんですよね…( ;∀;)
みちゃん
最近昼間ご機嫌で起きてる時間があって、えー!もうそんなのが出てくる時期なの?それとも寝かしつけたがいいの?とびびります(笑)
おぉ!やっぱり抱っこ紐が出てくる時期なんですね👀✨
明日の昼抱っこ紐で1回からってみます💪💕
ミルクもいろいろありますよねぇ🤔
うちはいちばん最初ほほえみキューブにしてたんですけど、便秘気味になったので、アイクレオに買えました👀親に買ってきてもらったので他所との金額比較はしてないんですけど、ミルク代も結構痛いですもんね💦
母乳育児(完母は諦め気味笑)も諦めてはないのでもう少しおっぱいがんばってくれるとお金に優しいのになあと思います(笑)
shara
家も多いです!(笑)
基本的には、ご機嫌さんの時は起こしてますね~✴
その分、夜寝てくれ!みたいな(笑)
みたいです!(笑)
早速頼ろうかなと🎵
是非とも頑張って下さい!!
そうですね、結構種類ありますね~
キューブはお出掛け用には向いてるみたいですね✨
私の場合は、産院でE赤ちゃん使ってたので継続中です☆
アイクレオを結構お値段張りますよね😅
ただ、E赤ちゃんもアイクレオも便秘とお肌には効果的だそうで☆
(アレルギーも出にくいみたいですね)
私は、2週間目に乳首が吸いづらかったみたいで搾乳器で頑張ってます(笑)
本当、家計に優しいのが一番ですよね(笑)
みちゃん
お返事間違って下の方に書いてしまいました💦
shara
全然、私も良くやるので気にしないで下さい(*´∀`)♪
本当ですよね(笑)
でも、ご機嫌さんの内は余裕が持てるから少し楽ですよね☆
みたいですよ☆
特に森永のはアレルギーが出来にくいので有名みたいです!
(その分お高めですが…笑)
わかります!笑
家のも量飲むので、ぽっちゃりさんに片足を突っ込んでますもん(笑)
面倒ですよね😅
もう、完母諦めようかと考え中ですo(__💦)
本当、お気持ちわかります!笑