※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずち
子育て・グッズ

昼寝のおくるみの練習3日目。眠りが浅いけど眠りにつける率が高くなった。練習すればぐっすり眠れるでしょうか?

昼寝のおくるみとって練習3日目。まだまだ眠り浅くてモローで動いたり目を開いた。それでもまた眠りにつける率が高くなったような…。練習すればぐっすり眠れるようになりますか?

コメント

deleted user

寝返りと同時期にモロー反射は落ち着くみたいなので、まだ寝返り前でしょうから頑張っておくるみ取る必要もないのかなと思います💦

娘は寝るの下手くそすぎてずーーーっとスワドルアップ着せてましたが、生後11ヶ月入ってから脱がせたところ、既に寝る力も育っていたみたいで何の苦労もなく脱がせられましたよ😊

なのでお子さんの寝る力が付くまでは楽に寝られる方法にしてあげても良いのかなと🤔
少なくとも寝返り始まるまでは焦らなくても大丈夫ですよ😊

  • すずち

    すずち

    それがおくるみを嫌がるようになってしまって😭😭暑いしとるか〜と思って今に至ります😨夜はスワドル着せて熟睡してもらってます🙆‍♀️

    • 5月29日