※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんの離乳食は、野菜はみじん切りで、食パンなども食べさせていますか?

生後9ヶ月なったばかりですが、
同じぐらいの月齢の方、どんな感じの離乳食食べてますか?
硬さとか大きさで!
その子によるのは分かってますが、
教えてほしいです!
うちは野菜はみじん切りくらいで食べさせてます。
つかみ食べ用に食パンとか切ったの食べさせてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

歯茎で噛めるくらいのみじん切りとかです☺️
掴み食べは出来ますが食パンとかは食べないので極小おにぎりとかですかね🍙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    おにぎりは大人と同じくらいの硬さのお米ですか??
    うちは5倍がゆを食べてますが、そろそろ軟粥?でもいいんですかね😭

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軟飯のおにぎりだと飲み込みにくいみたいなので、大人と同じくらいの硬さです😊

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    ありがとうございます!!
    うちもやってみます!!

    • 5月29日
ままり。

同じくみじん切りの柔らかいやつ入ってる系です!おやきとかめんどくさいので、基本は食パンつかみ食べです🤣ときどき大根くらいかな?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食パンつかみ食べやってみます😌野菜もやってみます!ありがとうございます!ちなみにらおかゆはどのくらいの硬さですか??

    • 5月29日
  • ままり。

    ままり。

    軟飯くらいです!

    • 5月29日
わたこ

軟飯は息子が嫌がったので、大人のご飯にお湯でのばしてあげています!

おかずは柔らかめですが、丸のみしてしまう子なので噛めるようにあまり小さくしすぎないようにしています。

手づかみは、野菜スティック、おやき、食パン、バナナとかでやっています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好き嫌いありますよね!!
    みなさんのコメントだとこの時期だと軟飯でもいい時期なんですね!
    うちの子も丸飲みしてる時があります😅😅
    噛めるくらいで切ってみます!
    ありがとうございます!

    • 5月29日
ママリ

9ヶ月後半です🤩
うちもみじん切りで、小さすぎず大き過ぎずを心掛けて、必ずバナナと同じくらいの硬さにしています!最近りんご窒息のニュースを見てから色々見直しました。うちの娘は丸呑みも多いので様子見てスプーンで小さくしています!
つかみ食べはブロッコリーとにんじんが多めです あとパンケーキ焼いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窒息のニュース、うちの子も丸飲みしてる時あるので怖いですよね🥲
    パンケーキとかおやきとかまだなので食べさせてみます!
    ありがとうございます!!

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

今日9ヶ月になりました😊
今週軟飯デビューする予定です!
野菜はみじん切り、つかみ食べはフレンチトーストやおやき、ホットケーキをあげてます🥞
丸型であげてたんですが、噛み切ることはまだ難しく、全て詰め込んでしまうので最近は1口サイズに切って出してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今のストックなくなったら軟飯デビューしようと思います😇フレンチトースト!美味しそう、、うちも作ってみます!
    ありがとうございます!

    • 5月29日