※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

婚姻届の新本籍は、妻夫どちらかの本籍か、アパートの地番か迷っています。どちらがいいでしょうか?

婚姻届の新本籍ってみなさん
妻夫どちらかの本籍にしましたか?
それともアパートに住んでる方は
アパートの地番を新本籍にした方
いらっしゃいますか?

コメント

あづ

とりあえずアパートにして、家建てた時に本籍ごと移しました😌
もともとの本籍が近いならいいですが、例えば県外とかだったら書類必要になった時取りに行くのも取り寄せるのも面倒なので😓

ママリ

アパートの地番にしました!

はじめてのママリ🔰

私の本籍にしました!!

咲や

住んでいる土地で有名な神社にしました
住所があればテーマパークとかもOKですよ

deleted user

相続の時、過去全ての本籍地から戸籍謄本取り寄せなくてはいけないからめんどくさいと聞いて、できるだけ、本籍地の変更回数を減らそうと、夫の本籍地にしました。

その後戸籍謄本を取る機会が何度かあり、そのたびに、本籍地まで行ったり、郵送手続きなど、めんどくさかったです。(今はマイナンバーカードあればどこでも取れますから問題無いと思いますが。)

あーぷん

私もとりあえずアパートで家建てたら変えます😵

れい

賃貸なのでとりあえず夫の本籍です
義母が仕事もしてないので戸籍謄本などいつでも頼めますし、不自由ないですよ

家買ったら移すかもです

deleted user

夫の本籍→県外
私の本籍→車で1時間半
だったのでアパートにしました😂
そのあと何回か引っ越しましたが
そのままにしていて
(結局私の本籍地に住んでます😂)
家建てたら変えます🙌🏻

ママリ

結婚と同時に家買ったので、住んでる家の地番です!

はな

夫の本籍=実家にしました。
家建てたら変えるかも。

ままりーの

アパートにしました。
同じ市内に家買ったのですが、面倒で変えてないです😂