※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

小学校のプールは問題ないでしょうか?水に慣れさせる方法を知りたいです。

お子さんが小学生の方、全く水泳経験がなくても小学校のプールは問題ないでしょうか?

年中ですが顔を水につけられません。お風呂で濡れるのも嫌がります。
保育園は園庭がないため夏も水遊び程度、家でもちいさいビニールプールに浸かるくらいです。
ちょっと水に慣れてほしいなと最近スイミングの体験に行きましたが泣いてインストラクターさんにずっと抱っこされてました💦本人ももう行きたくないとのこと…
このまま小学校に行って大丈夫なものでしょうか??最初は嫌がってもスイミングに通わせたり、なにかしら慣れるようにした方がいいですかね?
経験ある方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

顔はつけられたほうがいいと思います!というよりつけられないと授業に参加できないかもしれません💦
(みんなで潜ったり、浅めのプールの底に座ったりする練習もあります)

家で頭からシャワーしたりの練習したりはしていませんか?

  • わんわん

    わんわん

    シャワーも嫌がって、シャンプーは上を向いて顔が濡れないようにやってます💦
    せめて顔はつけられるようにお風呂で濡れても大丈夫くらいまではやってみようと思います!!

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

泳げなくても大丈夫です。
お風呂で顔をつける、もぐってみる、水中眼鏡禁止の学校もあるので水中で目を開けてみる。等の練習を日々やっておくだけで良いと思います。
泳げない子も全然いますよー!

  • わんわん

    わんわん

    水中で目を開ける…😱でもできた方がきっとプールは楽しいですよね!
    プールにこだわらずお風呂での顔つけにチャレンジしてみます✨

    • 5月29日
deleted user

7歳です!
全くの未経験で入学しました。
うちの学校の場合、泳げる子と泳げない子に分かれて授業があるので、その子のペースでやってくれています。

顔は洗えるけど、付けれないし顔が濡れるのを嫌がります。
2年生になる前にスイミングの体験に行かせましたが、余計嫌にさせるだけでした🤣🤣

まぁ本人のペースで、どうしてもプールの授業が嫌な日は休めばいいやって思って何もしていません^ ^
たかがプールなので大丈夫🙆‍♀️

  • わんわん

    わんわん

    分けて授業してくれるのいいですね!!娘の学校もそうだといいな…
    スイミングも水着買ったりするので無理やり始めてやっぱ行かないと言われてもな〜と踏ん切りがつかずです😭
    たかがプール、確かにそうですね!気楽に水に慣れれるようにしてみます✨

    • 5月29日
R4

スイミングでインストラクターしてて、小学校で水泳指導もやってます!


全く顔つけられない、水がかかるのも嫌って子1~2人はいます。
顔つけは一瞬とか、水慣れ出来てないなーって子も合わせると3~4人って感じですね😅

問題あるかないかで言えば、問題ないけど、
皆は出来るのに出来ないと思って落ち込んでる子もいるし、
悪気なしで、出来ないのー?って他の子に言われてる子も居るので、そちらの精神的な面が大丈夫かなーと思います🥺


スイミングスクールに体験に行かれたとの事ですが、水の苦手な子は体験や、その後入会しても1~2ヶ月はそんな感じの子多いです。
入会されたかどうか、分かりませんが、今から入会して通えば
小学校入学までに顔つけや自分で浮いたりくらいは出来るようになると思います🤗💗

  • わんわん

    わんわん

    いじけ虫なタイプなのでできないことが劣等感になってしまいそうな気がします。となるとある程度苦手意識はなくしてあげた方がいいですよね😭
    スイミングは入会はしてません。インストラクターさんにも通ううちに慣れますよ〜と言われたんですが、もう行かないとすでに言ってるので無理やりになりそうで…💦でもそんなこと言ってるとなにもできないなぁと思ったり、難しいです😓

    • 5月29日
  • R4

    R4

    これから夏なので、この夏は色々な水遊び施設に連れて行ってあげるのもいいも思います👌

    公園とかで5cmくらいの水遊び場とかもあるし、
    滑り台とか、遊具の充実したプールとか、少しでも楽しめるところで💗

    少しでも慣れさせてあげるといいのかなと思いますが、行きたくない、入りたくないだと難しいですよね😥💦

    • 5月29日
  • わんわん

    わんわん

    そうなんです〜💦ただスイミングはもう嫌と言いますが、前にホテルで入ったプールはまた行きたいようです◎(浮き輪でゆらゆらしてただけですが😓)
    こちらもやれやれオーラを出しすぎず、この夏意識して水遊びやプールに連れて行ってみようと思います!

    • 5月29日
  • R4

    R4

    浮き輪とかあるなら楽しめるんですね!!
    それなら浮き輪持参でいろんな遊びしたらいいと思います👌

    泳げないに越したことはないですが、顔つけ出来ないからと普通の生活で困ることないので気楽に行きましょう💗😁

    お水大好き!みたいな子だと溺れたり心配あるから泳げた方が少しでもとは思いますが😂

    • 5月29日
  • わんわん

    わんわん

    ありがとうございます😭気楽にですね✨
    この夏は水で遊んで、泳ぎに興味が出てきたらまたスイミングも考えてみます!

    • 5月29日