コメント
ママリ
内科の方がいいですね。
万が一コロナでも嫌ですし、
他の妊婦さんに移してしまうと…と思うと私は内科受診します。
ママリ
内科の方がいいですね。
万が一コロナでも嫌ですし、
他の妊婦さんに移してしまうと…と思うと私は内科受診します。
「産婦人科」に関する質問
毎回産婦人科の診察のあと、会計までに1時間以上待たされるんですがこれなんでですか??? 診察は呼ばれるのも15-30分くらいだし診察自体も10分程度です。妊娠生活は運良く特に何の問題もなく順調なのですが(薬を出し…
自分が通っている産婦人科が個人院で、火曜と木曜に他の病院から先生がくるみたいです。 なので、検診いつも火曜か木曜日に出来ないですかと言われるんですが、こっちも仕事あってあんまり早退もしたくないため土曜日に予…
私は今19歳です。親と絶縁し仕事は11月半ばから新しいとこを見つけ現在も働いています。頼れる人が居ない中このアプリを見つけました。元彼は24歳でこの前産婦人科に一回も行ってないことを言いました。私は堕ろすつもり…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コロ🐹
確かにそうですね。
内科受診した際、妊婦と伝えれば妊婦が飲んでも問題ない薬処方して貰えるか分かりますか?
ママリ
風邪じゃなくて今年花粉症酷くて耳鼻科へ行った時、妊婦でも飲める鼻水や咳にきく薬と、目薬処方してもらえました!
あと、インフルエンザにもなりましたが、タミフルと咳止め内科でもらいましたよ!!