

ママリ
うちも9ヶ月までは寝なかったです。むしろ7ヶ月ごろ夜泣きのピークでひどかったです😓😅
うちの場合はパパと2人で寝かせると朝まで寝るパターンが多かったです!夫が気付いてないだけの可能性もなくはないですが笑

ゆあまま
あと1週間で7か月ですがうちも3時に一度起きます😂
うちは6時が最終ミルクなので、そのせいもありますけど、こればかりは、寝る子は寝るし、起きちゃう子は起きちゃうと思います😭
寝る前にミルクを足してみたりはどうですか?🥺
うちも保育園行ってますが、夜中の3時に起きちゃうと寝た気がしないから、寝不足で仕事が辛いです😩

ぷじこ
7ヶ月に入ってからうちも寝が悪くなりました。。。同じく毎日3時起きです💦
上の子の時もあったことなので仕方ないのかなぁと思ってます🥺
月齢で寝てくれる、夜泣きするの波があるのでしんどいですが一緒に耐えましょう‼️

たろいも
末っ子が1歳過ぎまで朝まで寝てくれたことがなかったです。
哺乳瓶拒否で同じく保育園行ってて、夜中も変わらず起きてて体キツかったので
長期休み(年末年始でした)に思い切って断乳しました。

サト
今離乳食何回ですか?
うちの子は7ヶ月入ったばかりですが、半月前くらいから夜通し寝てくれるようになりまして、何か習慣変えたかな?と考えてみると、そのあたりから離乳食2回食にしてました!

おこめ
うちもなぜか3時に起きます。
ただ、疲れ果ててる日はぶっ通しで電池切れかのように寝ます。
お仕事終わりでお疲れかと思いますが、保育園から帰る道中~寝るまでで体力消耗する遊びをするとかがいいかもしれません🧐

なこ
うちもぶっ通しでは寝ないです〜!
7か月前後で21時前就寝で、1時半授乳、4時半授乳、5時半起床がしんどくて、1時半の授乳をやめました!
寝言泣きなのか、1時半にいつも起きますが、授乳が無くなった分、身体の負担は無くなった気がします😅
コメント